スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/22 23:14:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.2 M(237,576 bps)
上り速度:0.4 M(432,298 bps)
伝送損失:47 dB
線路距離:3510 m
パソコン生活を始めてはや1年ですが、最近ノートパソコンを頂いて無線LAN
を使いたいと思って初めて速度というものを計ってみたらこんな悲しい結果に終わってしまいました。IP電話は雑音や切れたりと調子が悪くヤフーでモデムの交換をしたり、NTTの局内工事をしてもらったりしましたが、ほとんど改善されず、直るかどうかは分からないですけど出張サービルもありますよと言われ実費で出張費だけで10500円かかるそうです。ヤフーの人にもこれ以上はどうし様もないとのこと、我慢して使うかサービスの継続を考え直してみてくださいとのこと、ヤフーのリーチも提供外地域でこの状態で12Mの無線LANにかえてもはたして使えるかどうか?光とかも考えたのでですが家のデスクは98なので何かもったいないような気がするし、一度他のプロバイダー(フレッツ等)に替えてみようかなとも思っていますがどなたかご意見よろしくお願い致します。
書込番号:3973915
0点
2005/02/23 08:42(1年以上前)
ヤフー8Mに申し込みしたのが失敗かもね。
乗り換えがいいんじゃないの。
でもあまり速くならないよ。
書込番号:3975217
0点
IP電話をやめると多少安定することがあるような書き込みを見たことがあります。
試してみてはいかがでしょう?
だめなら他社の12Mにしてみるくらいでしょうか。
無線は(汎用の)ルータを買ってくればレンタルより安いですよ。
書込番号:3976806
0点
2005/02/25 22:55(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。とりあえずヤフーを解約してフレッツのモアスペシャルに申し込みました。あれからNTTの方にもいろいろ聞いたのですがADSLはほんと使ってみるまで分からないそうで原因の特定はいろいろあって難しいそうです。6ヶ月ぐらい待てばBフレッツも可能なそうですのでそれまで待って思い切ってパソコンも買い換えようと思います。おんなじ料金を払っているのに早いひとと遅い人とこんなに差があるなんてほんと家は損してる感じで、残念です。とりあえずそれまでいろいろ試してみますね。
書込番号:3987038
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

