『カーモニ500とオートポリスアンサーバック』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーモニ500とオートポリスアンサーバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 TU31さん

皆様初めまして。
現行型プレサージュに試しで2台同時に取り付けて性能比較しています。
個人的な主観にはなってしまいますが、今後レポートさせていただきますので皆様の参考になればな・・・と思っています。

書込番号:3981330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/25 01:27(1年以上前)

カーモニは闇な解除法があるので、
お勧めしません。
それを知っていて試されるのなら有意義ですが・・・

※ここに手法を書くと誰でも出来るので書けません

書込番号:3983500

ナイスクチコミ!0


子供主婦さん

2005/02/25 23:34(1年以上前)

とりあえず安価な機種での、インプレは欲しいです。
参考にさせて頂きます。

書込番号:3987268

ナイスクチコミ!0


スレ主 TU31さん

2005/02/26 01:00(1年以上前)

こんばんは。
あえらす様のおっしゃるとおり、自分も割りきった考え方のうえで使っており、車上荒らし対策というよりも、どんなものか比較してみようかなと衝動買いで買ったようなものです。

ちょっと長くなりますが、レポートしますので宜しければ参考までに見てください。

では・・・意外と気になる電波の到達距離です。
(環境で大きく変化すると思いますので参考程度で)
自分の使用環境は団地(鉄筋建物)5階から見下ろす所に青空駐車してる状態で、直線距離でだいたい150m位で部屋の窓以外に障害物も無く、どちらかというと電波の届きやすい良い状態です。
リモコンは車の見える窓側の部屋ではなく、更に奥の部屋の床に置いてあり、圏外ギリギリっぽいです。
さて、結果ですが、大差なく互角です。ただ、若干オートポリス(以下ポリス)の方が良い時がある感じです。
他に、買い物などで車から離れる場合も同じ位の状況で圏外になります。
カーモニは市街地最大500mとありますが、かなり厳しいと思います。

次に音圧センサです。
カーモニは2段階、ポリスは8段階(無段階な感じ)です。
カーモニはノーマルとスーパーで、リモコンからの操作のみで設定。
ポリスはダイヤル式で本体裏側にある8つの目盛が付いてる所に合わせて小さいプラスドライバで回して調整する感じでリモコンからは設定できません。
感度ですが、比較的車体が大きい現行型のプレサージュですが、カーモニはノーマル感度で十分。
何処のドアを空けても反応してくれます。また、誤報は今の所無しです。

一方、ポリスは感度が良過ぎるのか、工場出荷状態の感度の位置(中間の4段目の位置)だと冬に良くある時々吹く強い風だけで何度も警報してしまい、2の目盛りの位置まで下げてやっと風には反応せず安定し、どのドアでも反応してくれてます。
しかし、台風レベルの風だと多分鳴ると思います。
また、ポリスは窓を叩くなどの弱い音でもそのセンサによって警告音を少しだけ発してくれますが、今の2の位置だと窓を結構強く叩かないと反応しない状態でもあります。

カーモニはドップラーセンサで接近・うろつき・車内の侵入を監視し、接近でもリモコンへの通知の設定ができます。
ポリスは人センサ(赤外線かな?)で進入のみを監視し、先程の窓を叩く程度の軽い警告は通知できません。

カーモニのドップラーはL・M・Hの3段階調整が可能で、リモコンからのみ設定できます。
一番弱いLでの接近の反応は、鼻息でガラスが曇る位に近寄る感じで軽い警告音を発してくれます。
でも、ドアを開け進入し、車内でじっとしてれば進入の警告はしない時があります。(でも、それ以前にドア開きで警報しますから大丈夫)
ドップラだと動かない物には反応しないからだと思います。
一方、ポリスは人センサで侵入は確実に捕らえてくれました、このセンサは優れていると思います。

リモコンへの異常通知するタイムラグですが、ポリスの方が早いです。
(カーモニの接近の場合の通知は早い気がします)
カーモニは警報してから5秒位(わざと?)してから通知するのに対して、ポリスは警報してから1秒位で通知してくれます。

文字の制限があるので今回はこの位にしまして、またご報告の続きをさせていただきます。

書込番号:3987801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る