『セキュリティについて』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『セキュリティについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2005/02/26 17:52(1年以上前)


OS・ソフトウェア

オークションでノートパソコン購入したんだけど、セキュリティされてるか分からないんです(>△<‖)確認方法教えてください。

書込番号:3990419

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/26 18:00(1年以上前)

>セキュリティされてるか分からないんです
当たり前の話ですが出品者に聞くのが一番では?。
      ★---rav4_hiro

書込番号:3990462

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/02/26 18:06(1年以上前)

セキュリティの意味がわかっていないようですね

セキュリティは自分で守るものです

OSはセキュリティパッチをあてる
ウイルスには対策ソフトの導入
外部からの進入にはファイヤーウオールの構築

待っていても誰もやってくれません
ご自身でがんばるか、友人にたよるか・・・ですね

書込番号:3990495

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2005/02/26 19:48(1年以上前)

ぶっちゃけ、言いたいことがわからない。

たとえば「PGPもGPGも無いPCはセキュリティに問題がある」と言えるし
「PC-286VXまでは鍵付きで、セキュリティに優れていた」とも言える。
セキュリティとは、多様で複雑な要素から成り立つもの。

質問したいことを明確に伝えられないために
出品者からも「わからない」といった答えしか得られないとしたら
どういったことを心配するのか、具体的に説明するしか無い。

書込番号:3990923

ナイスクチコミ!0


便乗でつが・・さん

2005/02/26 20:25(1年以上前)

では低スペックの中古ノート?(Cele450、128MB、10G)で一番重くならず使える
セキュリティソフトは何?
バスター2005、ノートン2005、マッカフィー、ソースネクスト2005
の中ではどれ?

書込番号:3991077

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/02/27 03:00(1年以上前)

>では低スペックの中古ノート?(Cele450、128MB、10G)で一番重くならず使えるセキュリティソフトは何?

メールは、プロバイダのウィルスチェックサービスを採用する。
ファイアウォールは、ブローバンドルータで行う。
ブラウジングは、IE以外の製品を使う。

書込番号:3993134

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/02/27 08:30(1年以上前)

シマンテックのサービスでセキュリティの検査をしてくれます。

↓↓
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

書込番号:3993519

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/02/27 11:38(1年以上前)

> 一番重くならず使えるセキュリティソフトは何?

ウィルス対策をするのであればウィルスの検知率で決めるべきです

検知率を認識した上で動作速度を重視するのなら別ですが
全てのソフトの検知率が同程度という勝手な前提条件で
動作速度を重視するのなら問題です


# 重くてウィルスの検知率の高いソフトをいれれば防げるウィルスでも
# 軽くてウィルスの検知率の低いソフトでウィルスに感染してしまえば
# ウィルス対策している意味が無いでしょう(しないよりマシですが)

書込番号:3994118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)