




エンジンスターターとターボタイマー機能を持ったお勧めのセキュリティーってありますか?
カー用品店に聞いたところ、エンジンスターターはMT車には取り付けられないとのことでした。
自分なりに調べたところ、サンヨーテクニカのRS-370iというものが上記の条件を満たせますが、セキュリティーが全くダメみたいで、どうしようか悩んでいます。
MT車でも取り付けられる、エンジンスターターとターボタイマー機能を持ったセキュリティーってないのでしょうか?・・・
ご存知の方おられましたら、教えてください。
書込番号:4008244
0点

こんにちわ。
セキュとスタータどちらがメインか判りませんが、セキュにスタータオプはたいがいあります。ただし一般的には量販店も専門店(認定店)もマニアル車にはスタータは付けてくれないです。ATのPのようなロックのポジションが無く事故の元だから。責任が取れないから。
もしかしたらもぐり店なら対応してくれるかも。
GTRのような盗難上位に入るマニアル車ならデュアルイモビがベターと言われます。スタータカットしても、人力スタータが可能だから。
ボンネットの中がギラギラのチューンドカーでなければターボタイマーもほとんどいりませんけどね。
スタータもみんな付けたがりますが、私の考えは暖気程度にぅん万はどうも。
まぁ考え方は人それぞれですがね(^^)
ではでは。
書込番号:4008494
0点


2005/03/02 12:21(1年以上前)
MT車にVORTEX 3200Jつけてますが、スターター使えますよ。
http://www.j-e-s.co.jp/japanese/vortex3200.html
セキュの良し悪しはつけ方でかわってくるとおもいますが
普通に機能してくれてます。
ただ、同一周波数を使ってるようなので、他人のセキュ(別機種)
操作時にエンジンかかったことがあります。
(1回だけですが気になりますけどね)
使ってて不満はそれぐらいですね。
書込番号:4008915
0点

おぉ、恐ろしや!
私がボルテックスを止めた理由は正にこれです。
どなたか今はそんなことは無いとおっしゃってましたが、やはりあるみたいですね。
書込番号:4009122
0点


2005/03/02 23:54(1年以上前)
こんばんは、しろFD様よろしければ ということを前提に
リモコンの送信距離はいかがなものですか?
2200Jを検討中です。
ご感想などお伺いできれば幸いです。
書込番号:4012036
0点


2005/03/03 10:25(1年以上前)
>Pマイヤーさん
自宅での使用は鉄筋コンクリートマンションの6Fにすんでおり
駐車場との間に1棟はさんでますが、かろうじて届く距離みたいです。
窓際でしか反応しないですが、警告のときは車側の出力が上がるみたいで
普段電波の届かない場所でも届いてきます。
会社での使用は見通しは良いほうですが、間にNTTの大きな建物と
9F建てのビルが邪魔してるのですが直線距離で300mぐらいで
窓の外に手をだすと確認できる距離みたいです。
障害が無いところで500mぐらいからは確認できました。
4面カーフィルム(UVカットフィルムの説明にも電波を通しにくくなると書いてました)を貼る前はもっととどいてました。
(自宅では場所に関係なく届いてました)
車の環境や風や雨にも影響するみたいですね。
参考にしてください。
書込番号:4013415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
