『VISIONについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VISIONについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VISIONについて

2005/03/06 10:50(1年以上前)


カーセキュリティ

以前にこの様な書き込みがありましたが回答が無く、今一度質問させて下さい。
この度セキュリティーの購入を検討しているのですが、
VISION 1440Sという商品はどうなのでしょうか?
純正のキーレスをそのまま使用できて良い商品ではないかと思うのですが、ご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:4028413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2005/03/06 14:12(1年以上前)

はっきりしたことはわかりませんが、単純に疑問として「純正キーレス」でセキュリティを使えるということはIDの数は激減するということでしょうか?純正キーレスのIDは外品に比べて極端に少なかったと記憶しているのでそのあたりはどうなるのでしょう?

書込番号:4029287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/03/06 17:41(1年以上前)

こんにちは。
既にセキュリティ博士さんのコメントがついていますが、
いつぞやご発言を目にしながらスルーしたことや名前だけは聞いたことが有った
けれど、知らない製品でしたので、ちょっと気になって調べてみました。

気になる点が幾許か有りましたので私見を書かせていただきます。
1 純正キーレスによる操作
 セキュリティ博士さんのおっしゃる通り、純正キーレスによる操作はセキュリティ上望ましく
 有りません。VISIONの他の機種にはコードランニング機能を持つリモコンが
 使われて居る様ですが、この機種に関しては純正キーレスの機能拡張程度に考えられた方が
 良いでしょう。
 世間にはベンツや#3系セルシオ用に特化して純正キーレスによるセキュ操作を
 可能としている製品も有りますが、これは純正のセキュレベルが高いからでしょう。
2 標準でバックアップサイレンのオプが見当たりません。
 車外品の流用が必要になるかもしれません。
3 売りになっている赤外線式ショックセンサーは
 なかなか良さげですが、単一感度調整式で、(警報警告を独立して調整できない)
 消費電力がかなり大きいのが気になります。
4 取り扱い店がほぼ量販店であること
 セキュ専門店での取り扱いが少ない場合、取り付けが難ありでしょう。
 高い水準での取り付けが可能なら、素材は極端に言えば何でも良いのです。
 高水準でDIYできる方なら良いですが・・。

以上を踏まえると数あるセキュ製品の中でこの製品を選ぶことだけのメリットが
私には見えてきません。

書込番号:4030264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る