『やっぱりUSBでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『やっぱりUSBでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりUSBでしょうか?

2000/09/15 18:03(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 パナパさん

みなさん、はじめまして。
この度CD-RWを購入することにしたのですがデスクトップとノートに接続でき
て・・・・しかもあんまりお金をかけずにすますとしたら、USB接続のCD-RWで
間違いないのでしょうか?
現時点ではIO.DATA社のCDRW-i64/USB辺り(3万以下)を考えています。

それとデスクトップ・ノート共にCPUは466MHz以上なのですがノートはメモリ
ーが64Mしか無くて少し心配しています。この辺りについても教えていただけ
たら幸いです。

書込番号:40467

ナイスクチコミ!0


返信する
ラッキーラブラブさん

2000/09/16 10:23(1年以上前)

メモリはライティングだけに限定すると、アプリが動く標準的な量が
装着されていれば、何も変わりませんよ(^^)

WINDOWS(NT系除く)はメモリの使い方が下手なので...
いくらメモリ積んでもどうしてもディスクキャッシュが起こるんです
(T_T)

デスクトップに割り切ってATAPIの内蔵にすれば2万以下と言う
選択も出来ますがいかがでしょう(WINとMACでは無いのでしょう?)

書込番号:40636

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナパさん

2000/09/16 22:27(1年以上前)

とら さん、ラッキーラブラブ さん教えていただいてありがとうござ
います。
HDは1G程しか残ってないのでもうちょっと頑張ってみます。

ATPIの内蔵については、USB接続はあまり良くないと言うログを見か
けてるし安あがりなので候補に上げたいところなのですが、デスクト
ップはVideoToasterなんていうオバケ(だからお財布が・・・)が
入っているので熱や振動を考えると外付のほうが安全なのかな?と思
ってしまいます。

書込番号:40806

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/17 00:12(1年以上前)

デスクトップ・ノートともに
SCSIカードを導入して
SCSI外付けってのは選択肢になし?
USB接続だとどうあがいても
転送速度の関係上6倍焼きが精一杯かと。
SCSI外付なら
BURN−Proof搭載製品もあるので、
メモリが少なくてもハードの空きがすくなくても
オンザフライでOK、OKね。
ただし予算は大幅オーバーかな?

書込番号:40841

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/09/17 01:36(1年以上前)

なにやら恐ろしげな物をお使いのようですね(^_^;)

全然詳しくは有りませんが、これってSCSIで繋がっているんじゃ
ないんですか?
まあ、動作確認を取るのもうんざりしそうな程(^_^;)他の機器が
既に繋がっているのかも知れませんが...

てゆーか、こんなの使ってるパナパさんって一体何者?(笑)

書込番号:40881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)