


PCトラブル相談


USBのポートが3つ(前面に1、後面に2)あるのですがUSBの規格(1.1か2.0)がわかりません。デバイスマネージャからUSB画面が出たのでプロパティを開いて詳細をみてみたのですが、ちっともわかりませんでした。
前面にipodminiを接続したときは認識したのに、ipodシャッフルを接続したら認識しなかったので(結局、後面で接続したら認識した)前面が1.1で後面が2.0かなと思いつつも確信が得られません。どなたか詳しい方がいたら教えてほしいのですが?ちなみに使用しているPCはソニーの
VAIO(デスクトップ)PCV-LX53G/BPでOSはXPです。
書込番号:4047328
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/spec.html
ココ見ると、チップセットは i845。
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/valuepc.htm
Intel社のページを見ると、USB1.1らしいけど。
最近の製品はソニーのWebカタログだと「USB2.0」ならそれなりの
記述があるようですよ。
書込番号:4047537
0点


2005/03/12 14:51(1年以上前)
まったくかんけいなけど
俺もそんなことおもったことあるのでUSBの1.1と2.0を調べる方法さがしたら
データ転送して速度計測、転送速度計算しかみつけられませんでした。
ところがお店でUSBメモリで1.1か2.0で接続されているのか
わかるものがありましたのでこれかてみてもいいのでは
そういっておきながらどこのメーカーかわすれましたが
DVDドライブでI・Oデータのもの買ったらその機能ついていたので多分I・Oデータからでていると思います
判別方法は接続した機器のLEDが黄色なら1.1緑なら2.0とかですぐわかります
書込番号:4059745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)