『Athlon 64 リテールFAN改』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Athlon 64 リテールFAN改』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Athlon 64 リテールFAN改

2005/03/11 23:26(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:300件

今回セカンド機にAMDのAthlon 64 3200+(754のC0コア)を使って自作しました。
リテールクーラーは、温度センサー付の可変7cmFANを採用しているので、CPU温度が、40度から53度までを行ったり来たりしていました。

シプラム標準の7cm2.5cm厚2750回転FANも試して見た所、36度でした。

と言う事で、家に余っていたクーラーマスターのAERO478に付いている7cmブロアーFANに換装して見ると、最低速の1800回転で高負荷時で32度と20度以上下がりました。

結論としては、754の前期型CPU(1.5V)800MHz時1.3V(現在のは、1.1V動作)時ノーマルヒートシンクも放熱性能自体は悪くない様なので、ノーマルの直径7cm、1.5cm厚のFANを7cm、2.5cm厚の2500回転以下の物に変えるだけで、リテールからは、騒音が減って冷却性能が格段に違いますよ。

書込番号:4056854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こいつ並みに冷えるクーラーを探してます 1 2025/09/24 15:59:55
ドライバーのインストール‥ 2 2025/09/24 6:18:59
不良品 0 2025/09/20 15:25:57
Ryzen 5 7600使いの人に訊きたい 9 2025/09/19 22:29:02
ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI への取り付けについて 8 2025/09/20 12:48:58
CWCH60の回転数について 15 2025/09/18 23:04:35
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56087件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング