


車検・整備


H10ホンダ ドマーニ1600Xに乗っています。普段ほとんど乗らないため(この時期は2週間に一度灯油を買いに行くくらい)決まってこの時期バッテリーが上がってしまいます。(決して安物のバッテリーを使っているわけではないのですが)そこで、巷で売られているバッテリー充電器を買おうかと思っているのですが、整備工場などで充電してもらうのに比べ、効果などはいかがなものでしょうか。車は地下駐車場に止まっているので、ソーラー充電器みたいなものは使えません。乗らないときは端子をはずしておくのが、一番良いのは解っているのですが・・・(埼玉県在住)
書込番号:4061966
0点


2005/03/13 12:02(1年以上前)
普通の開放型バッテリーを補充電するだけなら、高級品も安物も整備工場でも同じでしょう。
でも2週間乗らないだけでバッテリーが上がるのは少し変ではないですか。
セキュリティとか付けてます?
書込番号:4064702
0点



2005/03/13 16:20(1年以上前)
ミスッタタイヤマンさん、有難うございます。2週間しか乗らなかったわけではなく、年末満タンにして以来100kmも乗っていないような使用状況でした。電装品も純正のステレオ以外ナビとETCが付いている位です。バッテリーは一度上げてしまうと、何度も補充電が効かないと聞いたものですから、充電器の購入を考えました。弱るたびに整備工場に持っていくのも面倒ですので。充電器の購入を前向きに考えて見ます。
書込番号:4065676
0点

お忙しい方なんでしょうか。クルマの為には、たまにエンジンをかけて、近所を走ってあげて欲しいです。
安物で実用に問題は無いと思いますが、ボクも二週間で上がるのは他に問題がある様な気がします。
書込番号:4065860
0点


2005/03/13 20:00(1年以上前)
安物の充電器は過充電防止がついていないのでは? 端子をはずすのもおっくうな人が充電器につきっきりで過充電せずに充電するのは無理かと?
私は農作業用の機械を何台かもってますが、3ヶ月ぐらいほっておいても
バッテリーは何とか始動できます、3ヶ月に一回は2時間ぐらいエンジンをかけるようにしてますそれで5年は持ちます、自動車屋さんには放電防止のために室内からでもバッテリーの電源を切るスイッチをつけるところもあります(消防車などにはこのスイッチがついているのもありますそのかわり時計も全部止まります)
書込番号:4066699
0点


2005/03/14 22:41(1年以上前)
私の持っている超安物の充電器は一晩つなぎっぱなしでも過充電にはならず、勝手に充電電流が減ってしまいます。(そもそも安物すぎて急速充電は出来ませんが)
急速充電が出来て、かつ過充電防止が無い中途半端な安物だと問題が有るかもしれませんね。
ただ補充電は少電流で長時間が良いそうですよ。↓
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tamaju/battely.meca03.htm
書込番号:4072493
0点



2005/03/18 21:29(1年以上前)
皆様いろいろとアドバイス有難うございました。過充電の心配のない自動充電器(8Aのもの、セルスタート機能付 オークションで¥4500にて購入)を購入し昨日一晩かけて充電したところ、電圧、比重ともに正常範囲内になり、ばっちりエンジンがかかるようになりました。以前、ジェイムスでオルタネーターの電圧が低いとの指摘を受け、ディーラーに持っていったところ、今度は正常範囲内だと言われそのままにしております。もしかしたら、ジェイムスの指摘が正しいのかもしれません。東京都下に引っ越してくるまでは、夫婦で3台の車を使用していましたが、このあたりでは電車の便もよく、スーパーも近所にあり、1台ですら乗らずにすむ生活です。のぢのぢくんさんの言われるように本当は乗ってあげるのが一番なのでしょうね。
書込番号:4089681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)