『分からないです(>∩<)』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『分からないです(>∩<)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

分からないです(>∩<)

2005/03/15 10:56(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 みぃたん☆さん

SONYのPCG-861なんですが…初めてのパソコンで、よく分からないんです。
ずーっと調子よく使っていたんだけど、急にバッテリーが減ってきて電源が切れるんです。アダプターは、繋げているのに、良く分かりません。電源入れて、起動させると電池がないのか…プッンと電源が切れます。説明下手ですいません。

書込番号:4074418

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/15 11:32(1年以上前)

みぃたん☆さん  こんにちは。  バッテリーの寿命かも知れません。
バッテリー/修理
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:4074516

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃたん☆さん

2005/03/15 17:27(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます。
バッテリーパックって、パソコン本体に付けなくてもインターネット・メール出来るんですよね?

書込番号:4075554

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/15 19:28(1年以上前)

えーっと、AC-DCアダプターか バッテリーか、併用、、、とにかくノートに必要な電源が供給されて居る間は ”動きます”

書込番号:4075974

ナイスクチコミ!0


Massachussets Ave.さん

2005/03/15 21:18(1年以上前)

バッテリーをはずして起動させるとどうなりますか?

書込番号:4076507

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2005/03/16 01:32(1年以上前)

ACアダプターが壊れている。とか
ACアダプターまわりのどこかに接触不良がある。とか
そのへんを疑いますね。

普通、ノートPCはACアダプターからの給電の有無で
電源LEDの色が変わったりしますから確認してみましょう。
(説明書があれば、それ参照)

なお、機種によって事情は違うのですが
汎用ACアダプターや流用できる中古の
他機種、他社製品用など
安価になんとかする方法も、たぶんあります。

書込番号:4078096

ナイスクチコミ!0


ぁぃこさん

2005/03/16 12:37(1年以上前)

バッテリー外して、電源いれてやっていていたらプッンと電源切れたんです。

書込番号:4079269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/16 13:30(1年以上前)

貴女が他人に聞いて解決出来るような簡単なトラブルではない可能性が大きい。購入した店に修理見積をしてもらいましょう。

アダプタ損傷、バッテリ損傷、両者の接触不良、が考えられます。又パソコン側の電源コネクタを差し込む部分(内部は基板とつながっている部分)が壊れている場合も有り得ます。そうなるとかなり高額な修理費用がかかります。

書込番号:4079438

ナイスクチコミ!0


ぁぃこさん

2005/03/17 12:38(1年以上前)

修理の見積って、お金いるのですか??

書込番号:4083669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/17 13:00(1年以上前)

>[みぃたん☆]=[ぁぃこ]さん
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

修理の見積自体は普通無料だと思いますが、
正確なところは買った所に聞きましょう。

ソフマップの買取上限が11000円って事を考えると
あきらめて買い換えたほうが得策かも (^^;

書込番号:4083760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)