




東芝電池がデジカメユーザをターゲットに,ニッケル乾電池を発売
するそうですね。
記事によると,「気温0度での撮影時にはアルカリ電池の約17倍長持
ちする」などと書かれてますが,この通りの性能を発揮してくれる
として,コンビニなどで簡単に買えるまでに普及してくれたら,あ
りがたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011205/toshiba.htm
http://www.tbcl.co.jp/
書込番号:408785
0点

いいようなんですが 価格は240円/1本。はチョット高い気がします
2回買うならニッケル水素がかえる
後は 充電器の問題だけ なら 4回買ったと思って
ニッケル水素の予備を持つ方がコスト的にいいのでは
書込番号:408808
0点


2001/12/05 19:48(1年以上前)
3Vリチウム電池には及ばないんですね……。まぁ、その分値段も安いけど。
でも、経済性を考えるとニッケル水素充電池になりますね。
寒い場所での使用や、コンビニなどで手軽に手に入れば、旅行先などで緊急時には便利ですね。
書込番号:408827
0点



2001/12/05 22:16(1年以上前)
そうですね,ちょっと高いですよね。
でも,「緊急時のために単3が使えるデジカメ」と考えて購入しても
アルカリ電池ではほとんど使えない現状を考えると,緊急時には
便利ですよね。(もちろん,普段はニッケル水素を使うとして。)
そこらへんのコンビニで買えるのかなー?という所さえクリアして
くれればいいのですが。
それと,せっかく低温下での有効性を謳っているのだから,せめて
3月頭には出して欲しい・・・
書込番号:409053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:37:57 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/19 9:05:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 19:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





