




セキュリティー初心者で何をつけようか迷っているのですが、候補としてはクラ○ムストッパーのCS2004TW1かバ○パーの350HVで迷っています。取り付けはDIYで行うため並行物を買う予定です。機能、価格的にどちらのほうがよいのでしょうか??
あとクラ○ムストッパーのCS2004TW1の細かな説明が載っているところがないのでお聞きしたいのですがターボタイマーと併用って可能でしょうか?またD○I社のオプションが使えると書いてあったのですがポン付できるのでしょうか?
書込番号:4087970
0点

意図が伝わりにくいだけで伏せ字にする必要もないですし。
ちょちょまる
書込番号:4088453
0点


2005/03/18 15:41(1年以上前)
そりゃ、VIPERでしょうな。
並行品? おいらは推奨しないけどね
まぁ〜ご自分でされる訳だし、並行品のリスクを理解してんであれば、
結果安い買い物になるかもですな
間違っても途中で挫折して持ち込みなんぞは超嫌われ者でっせ!
書込番号:4088463
0点


2005/03/18 17:51(1年以上前)
350HVの仕様は確認したと思いますが、ショックセンサーが本体内蔵の為感度調整が難しいです。軽自動車ならまだ楽かなぁ?
また、センサー類をリモコンで一時的に解除できません。駐車環境に合わせてセンサー類を一時的に解除できないのは結構不便です。
設置場所がある程度固定される、感度調整が難しい、マルチレベルアーミングが使用できない等をよく考えて選んだ方がいいですよ。
書込番号:4088816
0点



2005/03/18 21:05(1年以上前)
伏字なんかの書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
きをつけます・・・
350HVの感度調整とかってどのようにおこなうのでしょうか?
書込番号:4089579
0点


2005/03/19 00:03(1年以上前)
手動式です。
因みに、操作方法が難しいのではなく、微調整が難しいという意味です。本体が丸ごと隠せて、両ドアに対して同じくらいの反応をさせることができる設置場所って限られてくるでしょう。検知範囲も狭いと聞いたことがあります。
書込番号:4090586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
