




はじめてパソコンを自作したのですが、うまくいかなくて困り果ててます。
一通り組み終わりW98もインストールして何も問題なく動いていると思った
んですがCD−ROMが使えないんです。
認識はしているんですがマイコンピューターを開けようとしたりオートランの
CDを入れたりするとランプが点灯したまま画面が固まってリセットするしか
ありません。
CDROMがこわれているのかと思って新しいCDROMや、DVDドライ
ブ、CDRドライブ(すべてバルクです。)をかって接続してみましたがどれ
もこれも動きません。
CDROMやDVDはドライバーソフトがついてなかったんでだめだったのか
なと思ったんですがドライバーがついてるCDRもぜんぜんだめでした。
どうしてらいいんでしょうか?
接続はATAPIです。プライマリー・セカンダリー・マスター・スレーブす
べての組み合わせでやりました。
それとDVDドライブはドライバーソフトはいらないんですか?
書込番号:40973
0点


2000/09/17 15:12(1年以上前)
具体的な製品名を全く記さないというのは、どういうつもりなんで
すか。この状態では誰もが抽象的なレスしかできないと思いますが、
どうやらそれでは解決できないような気がします。
書込番号:40990
0点


2000/09/17 16:00(1年以上前)
Winでドライバーはいりません。
付属フロッピーのドライバーを使っているなら、それが原因でしょう
か。
インストールでCDが読めて、Windowsが読めないなんて、マザーボー
ドがそんなにしょぼいのでしょうか。
何度も、インストールしなおしてはいるのですか?
書込番号:40999
0点



2000/09/17 17:05(1年以上前)
プラザさん、具体的な製品名を挙げなくてすいませんでした。
いくつものドライブで試したのでこれはドライブの問題じゃなくて基
本的な間違いがあるのかなと思って書きませんでした。
試したドライブですが
CDROM:IMESという会社のです。かなりまえにかったもので
何倍速かもわかりません。これにはDOSモードでイン
ストールするドライバーがついてました
DVDROM:これはこの掲示板の少し下のほうに出てますが(32
309)サイバードライブのものです。
外観ではサムソンやクリエイティブのものとそっくり
同じなのでどこかのOEMだと思います。
ここはホームページにドライバーがあるのでインスト
ールしてみましたがだめでした。
CDR/RW:ミツミのCR4802TEです。これにはフロッピー
でドライバーがついてましたがだめでした。
その他の構成は
CPU:CEL566 M/B:SL6 VGA:クリエイティブG
eforse2GTS HDD:SEAGATE Barracud
aATAU 15.3G です。
最初にW98をインストールするときは問題もなく進みそのあとドラ
イバー類を入れるときもぜんぜん大丈夫だったのにいつのまにか使お
うとすると動かなくなってました。
W98のインストールは最初の一回だけです。
そのあとどうしてもCDROMを使いたいときはUSB接続のCDR
を使ってます。こっちは読み込み書き込みとも何の問題もないです。
書込番号:41018
0点


2000/09/17 22:50(1年以上前)
WindowsにCDのドライバーは入れないで下さい。
正常に動いているデバイス類にヘンなドライバーは入れないで下さ
い。
figerさんの技量では、フォーマットしてWindowsを入れなおすしか
ないと思います。
書込番号:41088
0点


2000/09/17 22:52(1年以上前)
「いつものまにか」ということは絶対にないと思います。「いつのま
にか」にかおかしくなるのは故障です。ドライバーや、ソフトのイン
ストールなど、余計なことをしたからです。
書込番号:41090
0点


2000/09/18 10:57(1年以上前)
こんなの普通は設定されないけど
レジストリの
HKEY LOCAL MASHINE>SYSTEM>CURRENT CONTROL
SET>SERVICES>VXD>IOS
に NO IDE
って項目ありませんか?
あったら 削除してみましょう。
書込番号:41222
0点



2000/09/19 00:09(1年以上前)
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。
結局18歳@夏休みさんの言うとおりにW98を再インストールをし
たら何の問題もなく動きました。
そのあとセカンダリーのマスターにしたりスレーブにしたりしてみま
したが今までの苦労はうそのように何事もなく動いています。
どうしようもなかったらやはりW98の再インストールが一番です
ね。本当にどうもありがとうございました。
でもお尋ねついでにもうひとつよろしいでしょうか。
ソフトのインストールやフォトCDを見る分には何の問題もないんで
すが音楽CDだけはいれると音楽が鳴り始めるんですがしばらくする
と音が聞こえなくなってしまうんです。10秒くらい鳴るともう何の
音もしなくなります。どのCDをいれてもだめです。
どうしてでしょう。
ちなみに音楽CDを入れて立ち上がるソフトはメディアプレイヤーの
バージョン7です。
ずうずうしくてすいませんがよろしくお願いします。
書込番号:41385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
