オイル
先日、ヤフオクで格安でペンズオイルが格安で出品されており、衝動的に落札してしまいました。交換の知識・交換の工具など揃っていません。つきまして行き着けのディーラーへ持ち込みで工賃を聞いてみたらエレメントも交換してもらうと2〜3千円になるようです。
値段を聞いてビックリ!この場合、オートバックスなどに持ち込みした方が工賃総額はお安いのでしょうか?はたまたGSで持ち込みした方がお安いのでしょうか?ご経験のある方、もし気がむきましたら教えてください。
書込番号:4110757
5点
普通の価格だと思います。
オークションなどで買う場合は基本的に自分で交換するのが一番いいですよ。
オートバックスは自分が考えている店で聞いてください。地域会社によって違いますので。
多分GSが一番高いと思います。
書込番号:4110989
7点
最近自分も初めて自分でオイル交換しましたが
オートバックスなどの工賃500円は安いです。
交換時の自身の拘束時間や廃油処理を考えると工賃500円とかは客寄せ(もしくはオイルのほうで元を取っている)なんだろうなと思います。
普通に時間単価×拘束時間+廃油処理と計算する2〜3千円位じゃないかと思います。
自分は経験してませんがどこかの書き込みでジェームの一部の店舗では会員だったらオイルは持ち込み工賃が取られないようなことが書かれていましたが近所のジェームスにはそのようなこと書かれてはいませんでした。
書込番号:4111653
3点
そうですね〜高品質のとても日頃買えないような高価なOILなら、持ち込んで交換するメリットもあるでしょうけど、激安OIL持ち込むのは意味が無いですね〜どうです自分で交換したら、工具も何処にでも売ってるし、工具代は今後の投資で・・・。
簡単ですよ、周りにやり方知ってる人居ませんか?
書込番号:4112914
2点
普通に考えてみれば判ると思うのですが。
お店がオイルを売れば、そこに利益が乗っています。
お店としては、自分の店でオイルが売れるようにお店の売り上げの中からピット作業員の給料を出していますので格安の工賃でピット作業をしてくれるのです。
持込であれば、オイルなどに対して利益はまったくありませんので、お店としては実際に掛かる実費と利益を請求しなければ割が合いません。
自分で交換したくなく、安く交換したいのであれば、お店で買って交換して貰うほうが安くつきます。
インターネットで買うと、振込料、送料などが余分に掛かりますし、交換するにも廃油処理剤(箱)等も買わなければならず、かえって高くつくこともありますよ。
書込番号:4114018
4点
皆様レスありがとうございます。この機会に
DIYでオイル交換チャレンジしたいと思います。
オイルはいいとしても、エレメント交換がすこし
不安ですがやってみます。
書込番号:4115500
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/07/06 1:23:22 | |
| 10 | 2023/11/28 10:06:00 | |
| 0 | 2023/02/23 15:55:43 | |
| 4 | 2022/07/17 20:59:52 | |
| 1 | 2022/05/10 18:08:13 | |
| 6 | 2021/11/13 10:15:11 | |
| 3 | 2021/10/06 21:57:21 | |
| 20 | 2021/08/28 19:38:12 | |
| 5 | 2020/08/07 0:52:08 | |
| 16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

