『FileMakerデータ中の文字の一括変換について』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『FileMakerデータ中の文字の一括変換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FileMakerデータ中の文字の一括変換について

2005/03/27 13:54(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 返照さん
クチコミ投稿数:18件

The Card Ver.7.7のデータをFileMaker Pro7にテキスト・ファイル形式でインポートしたのですが、改行を含むデータをFileMakerの1つのフィールドに収めることができないため、改行マークをセミコロンに転換して転送しました。

 そこでFileMakerの数万レコード中の同名フィールドに存在するセミコロンを一括してもう一度改行に転換する方法が有りましたら教えて下さい。

 当該フィールドのデータは、英文と和文のテキストで、和文は1フィールドに原稿用紙1〜3枚程度、英文はその2、3倍のボリュームが有ります。

 前回の質問の続きですが、宜しくお願い致します。

書込番号:4120207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/28 11:50(1年以上前)

お使いのDBソフトは触った事がないもので参考にもなりませんが・・Excelでしたらワークシート内を全検索、一括置き換えがメニューバーから簡単にできるのですが・・。そんなんではダメでしょうかね?(当然アクセスでも可能かと)堕レス失礼

書込番号:4122964

ナイスクチコミ!0


スレ主 返照さん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/28 21:54(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。
別の掲示板にも質問したところ。

「フィールド内容の全置換」
  ↓
「計算結果で置き換える」
  ↓
「Substitute ( フィールド名 ; ";" ; "¶" )」
  ↓
「置換実行」

と言う方法を教えてもらい、うまく行きました。また宜しくお願い致します。

書込番号:4124254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/29 14:06(1年以上前)

大変私も勉強になりました。こちらこそ御礼申し上げます。
重箱の隅をつつく話で恐縮ですがマクロ式内の置き換えたい;以外は:じゃないのかな?と・・Excelとロータスしか経験がないので;が正解なのですかね?

書込番号:4126109

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/03/30 01:20(1年以上前)

返照さんがまだ見ているかわかんないけど一応

DBは殆ど触らないし分らなかったからレスしなかったけど
マルチポストって何処の掲示板でも嫌われるから止めた方が良いよ

http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
http://www.ippo.ne.jp/g/53.html


# 別の掲示板で貰った回答をこっち(価格.com)に載せているだけ
# 良いんけど(ほったらかしにする人が多いし)

書込番号:4127837

ナイスクチコミ!0


スレ主 返照さん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/30 08:48(1年以上前)

Yone−g様
計算式は回答してもらったものをそのままコピーしてうまく行きましたので、セミコロンでよいようです。

1234様
確かに回答してくださる方には失礼と思いましたが、早く回答が欲しい一心でしたのでお許し下さい。

書込番号:4128241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)