


みなさんの情報を少し分けて下さい。
クリホードやパンテーラなどは、20万30万円しますが
このような電装品の寿命はどのくらいなのでしょうか。
メーカーによっても違うと思いますが?。
なるべく壊れず長持ちする物が欲しいのですが?
書込番号:4126098
0点

気にされる必要は無いと思います。何故なら本来はパソコン並に技術革新があってもおかしくないハズの世界な上にお持ちの車に仮にセキュを入れたとして10年乗りますか?私は前の車は13年程乗りましたが・・。セキュリティ機器は今回初めて導入しましたが次に乗り換えた時外して付け直すか?となると疑問が残ります。多分新しい機器を又導入するんではないかと。そう考えるとセキュリティ機器とは長期的に見ても窃盗されそうな場合の短期的に見ても「時間を買う」アイテムなのかなぁ?と思う次第ですね。
書込番号:4126132
0点

私も疑問で取り付けた某有名ショップに最近聞きました。
答えは正直分かりませんという事でした。
ただ駆動したり振動するものではないので、すぐ駄目になることはないと言ってました。
電装品の寿命は一概に何年とは、決められないのでしょうね。
でもバックアップサイレンは2年で寿命です。(内蔵バッテリー)
セキュ本体が駄目になるのではなくセンサーとかが先にいかれるんじゃないですかね?
ショップの話では本体交換ではなく修理になるみたいです。
ただ、出先でイカれたら困りますよね・・・最悪動きませんから。
書込番号:4126816
0点

僕も寿命が気になります。
最近、車を買ったのでセキュリティーを検討していますが、セキュ本体が壊れれば、車が動かなくなる可能性もあるということなので、本当に導入していいのかどうなのか迷っています。かといって盗難や車上荒らしも心配です。
一体、どのメーカの製品が一番信頼性が高いのでしょうか?
またセキュリティーが壊れて車が動かなくなった人っているのでしょうか?
書込番号:4127016
0点

通りすがりの者です。まだ壊れた訳ではありませんが一部壊れたのでお知ら
せがてらご報告まで。最近入手した中古車に警報装置が付いていましたが、
リモコンも一つしかなく、コレを無くすとドアさえ開けられなくなってしまう
という状態だったので専門店に行って色々相談してきたのですが、
1)並行輸入品の97年頃の古いモデルなのでリモコンの入手は不可
2)Opのボイスシステムが液ダレしておりヒューズが飛んでいた
3)素人設置の為、配線周りが危ない&部分的にセキュが機能してない
という事が解りました。その上でセキュを止めてクルマをお持ち帰りいただ
くところまで実演してもらいました。車両盗難や車上荒しに遭っている身と
しては、即入れ替えをしてもらう事にしました。
「寿命」についてですが取り付けから5〜6年も経つと、動いてはいますが
傷んでいるのも素人目にもよく解ります。設置場所や配線、チューニング
(センサの詳細設定)をきっちりしてもらうのはもちろんの事、カルテを残し
て導入後の設定変更までしてくれているみたいなので安心してお願いできそうです。蛇足ながらご参考になればと。
書込番号:4132663
0点

みなさん書き込みありがとうです。
やはり分かりませんよね(ToT)。テレビやパソコンと同じで、
いつ壊れるか分かりませんし、当たりはずれもありますからね。
壊れたら直していくしかないですね。
パンテーラにしようと思っています、10年は使いたいです。
ありがとうございました。
書込番号:4135703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
