


車検・整備

良く考えてみれば判ることです。
国内の高いといわれている保険会社は、代理店や事故対応担当者が各地にたくさん居る為に値段が高くなってしまっています。
それでも、実際に事故が起こると契約している人も自己の相手も対応に対して不満が出ています。
通販系の自動車保険は、代理店を減らし、事故対応担当者を減らすことで価格を下げています。
そのために、事故が起こったとき、人数が少ないので、相手の側に自分の保険会社の担当者が行く事無く電話と郵便だけで対応せざるおえない事になります。
その為、契約者への対応も相手側への対応もそれなりの対応しかしてもらえない可能性が大きい様です。
ディーラーなどで任意保険に入っている場合、大口の代理店ですので、契約者とトラブルが起これば、代理店としての話ではなく、ディーラーとしての立場でお客さんとトラブルになります。
ディーラーとお客さんの間でのトラブルは次の車の販売に掛かる大きな損害になりますので、極力避けたいとディーラーは考えますので、多少の部分では融通を付けてくれる事があります。
通販系は直接個人との取引ですので、その人に不満が残れば1人だけ契約を失うだけですので、たいしたことではありません。
もしものときのために入っている保険です。
私は、相手が通販系に加入して居ている人に事故を起こされたくないと思っています。
まったく同じサービスのものを安く買うのは節約ですが、サービスの悪いものを安く買うのは節約ではなく、妥当若しくはかえって高い買物になるという事も考えられては如何かとおもいます。
書込番号:4162648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内