『ATFオイル交換について』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『ATFオイル交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ATFオイル交換について

2005/04/12 19:51(1年以上前)


オイル

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

車はH6マークU10万キロです。3件ぐらい回ったのですがこのATFオイルは交換できませんといわれました。ディーラーではこうかんしてもいいが保証はできないと言われました。けど壊れる可能性はかなり少ないとの事でした。ぜひ交換したいのですがどうすればよいでしょうか。アドバイスください。お願いします

書込番号:4160822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2005/04/12 20:35(1年以上前)

保証はしないが交換してくれていると言っているのであれば、交換してもらえばいいのではないですか。

書込番号:4160918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/04/12 20:43(1年以上前)

壊れはしないと思いますが、10万キロ走った車でいままでATF交換を行っていなかったのなら、交換すべきではないです。

多板クラッチの摩材が10万キロも走行していると、オートマチックフルードの中に分散していますので、交換することにより摩材が失われたり、バルブボディの油圧回路を詰まらせたり、ストレーナーを詰まらせる原因になり、今後トラブルを招く原因になります。

どうしても交換されるのでしたら、全量の3分の1以下の量を交換し不具合が出ないか様子を見て、発進や変速時にショックが大きくなったり、もたついたりしていないかをチェックする必要があります。

書込番号:4160948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2005/04/12 22:09(1年以上前)

下に良く似た相談が有りますよ、ためになる事が書かれてます。

書込番号:4161198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/04/13 03:30(1年以上前)

「ぜひ交換したい」の理由が、乗り心地が悪くてたまらないってのなら交換してみるといいでしょう。運がよければ結構な改善がみられる筈です。運が悪ければミッションが逝きますが、乗り心地とクルマの価値を勘案して、それならそれで寿命だと割り切れるかと。

書込番号:4161977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2005/04/13 20:16(1年以上前)

>ディーラーではこうかんしてもいいが保証
>ATFオイルは交換できません
フロントの方ですか?それともメカニックが、そう言われてのですか?
できれば、その系列の本社のサービスに行ってよく詳細を聞いたほうが好いでしょう。
ここで壊れはしないとか?書き込みしても埒が、あきませんのでただクラッチ板の寿命が、もし来ていたなら高額な出費を覚悟しなければなりません。


書込番号:4163189

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)