『迷ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2000/09/20 00:41(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 もやしさん

どのCD-Rドライブを買うかで迷っています。
現在のパソコンは、K6−2の266、64MBの非力パソコン。
このくらいの非力さでは、やっぱりUSBでは焼きミスばかりなのでしょうか?
やっぱりSCSIの、それもバーンプルーフの方がいいんでしょうか?
過去ログで、低スペックのパソコンほど、バーンプルーフの方がいい、と聞い
たので。
それと、メルコのCRWS-SB1210はプレクのドライブと聞きましたが、
来月発売予定のプレクのPX-W1210TS/BS(SCSI)とはどう違うんでしょうか?
すぐにドライブを買いたいので、10月まで待てなくて、SCSIなら前者を
買おうと思ってるのですが、どうでしょうか?
ご教授、願います。

書込番号:41714

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/09/20 01:31(1年以上前)

CD-Rのことなら此処におまかせにょ!(ぉ
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/

書込番号:41732

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/20 07:23(1年以上前)

>メルコのCRWS-SB1210はプレクのドライブと聞きましたが

その通りです・・・が、ATAPIドライブを
SCSI変換しているので、
過去レスに
初期ロットは転送速度が正規の値が出ていない
ちゅうのがあったような。
現在は新ファームで改善されているようですが。
いずれにせよ、
プレク純正が出るまでまて、というのが
みなさんの大半の意見ではないでしょうかね。

書込番号:41773

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/20 18:48(1年以上前)

プレクのatapiでいいのでは?
1210TAここでみんながすすめるから買いました。

書込番号:41862

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/09/21 01:13(1年以上前)

>プレクのatapiでいいのでは?

環境がわからなかったので見守っていたのですが、
ノートPCを使ってらっしゃるんじゃないですか? (何となく)

別にUSBで焼きミスばかりということはないと思いますが、
どちらがいいかと言えば高スペックの方がいいのでしょうね.

ちなみにメルコのドライブだとプレクスターのファームウェアのバー
ジョンアップが出来ない(らしい)とか聞きましたよ.

書込番号:41933

ナイスクチコミ!0


スレ主 もやしさん

2000/09/21 04:59(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見、ありがとうございます。
junioさん、あれほどの低スペックながら、デスクトップなんです
よ、恥ずかしながら・・・。
USBだと焼きミスばかりってこともないとのことですが、やっぱり心
配してしまいます。
うーーん、どうしよう。
内蔵は無理なので、やっぱりSCSIの外付けかな、と思ってますが
それにしてもメルコかプレクか。
悩みはつきません。
いろいろ資料を見たり、みなさんの知識を拝見して、考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:41969

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/09/21 05:05(1年以上前)

内蔵が無理というのはパソコンの大きさで制限等があるのでしょう
か.
普通のパソコン(というのもおかしな表現ですが)でしたら
現在使用しているCD-ROMとCD-Rを交換すれば良さそうなものなんで
すけどね.
無理な使い方をしなければBURN-Proofがない、少し前の型でも大丈
夫だと思いますよ.

書込番号:41972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)