




先日、Yahoo!オークションにてCF-A1Vを¥180000にて落札しました。A1EVを
探していたんですけれども、A1EVの市場価格は税込で21万強、CPUの差が少々
で差額が3万なら…と思って、A1Vを購入することに。でもこれって本当にお買
い得なんでしょうか?なんか次の新機種が出る頃に中古市場でもっと安く売られ
てそうな気がして…。でも、あるお店で聞いたところ、中古市場に出てくるの
は、実は使いにくくて手放されたものとかで、Let's NOTEシリーズとかは使い
勝手が良くて中古品ではあまり出てこないよ〜、とか言われたんですけど。そ
ういうものなんですかね?
書込番号:4178
0点


2000/04/24 01:19(1年以上前)
ヤフーオークションは色々とトラブルも噂されますし、
基本的にはあまり薦められない場所だと感じております。
その中でも、よっぽどお買い得だと感じるものであれば、そのリスク
を背負ってでも価値はあるかもしれませんが…。
20万円程度の買い物をするときに、3万円の差ってのはどうでしょ
うか?
私ならば、ヤフーオークションで中古を買うよりは、信頼できるお店
で3万円高い方を買います。
書込番号:4204
0点


2000/04/24 01:28(1年以上前)
中古品が出る理由には他に金銭的なものもあると思いますので、
中古品=不人気商品とはならないでしょうが、確かに人気がある
or使い勝手が良い製品は中古でもすぐなくなります。
私は結構中古品を購入しているのですが、その利点として動作の
確認ができる(特に液晶のドット抜け)事が最大のメリットである
と思っているので、よっぽど安くなければオークションには魅力
を感じませんね。
書込番号:4207
0点


2000/04/24 01:56(1年以上前)
ちなみにニッシンパルでA1Rが188800円ですな。
書込番号:4219
0点


2000/04/24 03:53(1年以上前)
余談ですが、ついこの前ネット詐欺で逮捕された主婦はヤフーオー
クションでVAIO売ってました。
やはり高額な人気商品は危険だと思います。
書込番号:4236
0点



2000/04/29 03:22(1年以上前)
皆様、返信どうも有り難う御座います。
結局オークションはキャンセルさせて頂きました。というのも、1度商品が送られてきたのですが、きらびやかな商品説明とは相異なり、
ドット抜けが3箇所もあったり、FDドライブが付いてなかったり、
リカバリーCDがコピーであったり・・・。
オークションでは、事前に確認しなかったこちらの責任でもあるのですが、上記のことを理由に返送し、キャンセルさせて頂きました。
やはりパソコン等をオークションで、ってのはなかなか難しいものですね。再びA1EVを求めて地道な店周りでもしようかと思います。もう少ししたら上位機種もでそうですし(いつでるんでしょうか?)、
そしたら、安くなったA1EVを買うも良し、もしくは、その出たばっかりのやつを買っても良し、とか考えています。
書込番号:5074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/02 15:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/02 14:05:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/29 10:12:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 5:39:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/17 9:32:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/19 13:54:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/12 14:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/07 15:16:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/24 13:28:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/17 0:04:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
