『どんな車にどんなオイル入れてますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『どんな車にどんなオイル入れてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

どんな車にどんなオイル入れてますか?

2005/04/21 22:37(1年以上前)


オイル

スレ主 なおとさん
クチコミ投稿数:150件

オイルって高いのから安いのまでピンきりですね。
安いので十分という人もいれば高いオイルを好む人もいるようです。
ただの興味なのですがここに来ている方は
どのような車にどんなオイルをどのくらいのサイクルで入れているか教えていただけないでしょうか?

ちなみに自分は

車名:RX-7(FD)
オイル:100%の化学合成油(夏場15W-50・冬場10W-40)
サイクル:3000kmか5・6ヶ月

車名:ロードスター(NB6)
オイル:特になし(夏場10W-40・冬場0W-40)
サイクル:3000kmか5・6ヶ月

です。
値段的には5000円位と3000円位です。
半年位前まではディーラーで土日のみ2000円で交換してくれたのでそこでお願いしていました。
(オイルはなんだかわかりません・・・)
引っ越してからは上記オイルで自分で交換してます。

ただ、「安いオイルで十分です」や「何々をオススメします」だけのコメントは申し訳ありませんがご遠慮します。

書込番号:4182268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/04/21 23:01(1年以上前)

僕は家に車が3台あるので3台分紹介したいと思います。

車名:トヨタ カローラフィールダー
オイル:100%科学合成油で、毎回違うオイルを使っています。
(粘度は5W-20〜5W-30前後)
交換サイクル:3000kmか6ヶ月

車名:トヨタ ハイエースレジアス
オイル:部分合成油の5W-40
交換サイクル:2000kmか4〜6ヶ月

車名:ホンダ フィット
オイル:100%化学合成油(粘度は0W-20)
交換サイクル:7000kmか1年

です。
レジアスはオイルの汚れが激しいので早めに交換しています。
フィールダーは山道等を走るので早めの交換をしています。
フィットは6ヶ月走ってもオイルはほとんど汚れないので1年交換です。

フィットはちょっとケチって安いオイルを使うと一気に燃費に出るので、良いオイルを長めのサイクルで交換しています。

書込番号:4182351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/04/22 00:48(1年以上前)

車名・・・クラウンアスリートV
オイル・・・アタックレーシングAZX1FS(100%化学合成油 10W40)
サイクル・・・3000〜5000km

書込番号:4182688

ナイスクチコミ!1


都路さん
クチコミ投稿数:75件

2005/04/22 01:07(1年以上前)

自分でオイル交換している2台ですが、

車名:日産 セレナ
オイル:冬はカストロールZERO-W(0W-30)、夏は銘柄まちまちの100%合成油(5W-30)
交換サイクル:6ヶ月又は5000Km程度

車名:トヨタ カローラセダン
オイル:USA直輸入の激安オイルか安売りの部分合成油(5W-30又は10W-30)
交換サイクル:1年又は6000Km程度

セレナは安物入れるとすぐにエンジン音がうるさくなりますので気を使っています。
カローラは私はあまり乗らない(妻か親がほとんど)なのでこれで充分?

書込番号:4182735

ナイスクチコミ!1


ひろRさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/22 17:13(1年以上前)

車名:スカイラインGT-R(BNR34) Vspec-II(青)
オイル:nismo VERUSPEED 10w-60(100%化学合成)
サイクル:6ヶ月点検ごと(約3,000km弱)

入れた瞬間からロスの無いスムースな回り方をさせてくれるOILです。
過去に色々なメーカーのOILを試して来ましたが、ここまで気に入った
物はありませんでした。
それなりに高いですが入れる価値は十分あると思います。
入れるキッカケは、このOILがリニューアルする前の商品名が“nismo GT-R”と言う事も
あるのですが・・・
でもnismoですから信頼性&性能では絶対に裏切られる事は無いと思いますよ)^o^(

書込番号:4183727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/22 22:44(1年以上前)

車名 ステージア(M35 2500 NA)
オイル カーコンビニクラブのリニューカーオイル
交換サイクル 50000km

前の車(BE5 レガシーB4)から使ってます。燃費も8km/Lから9km/Lに改善されました。5万キロまでは継ぎ足しが必要ですが、コストパフォーマンスはいいですね。年間4万キロ程度は走るのでコスト&燃費優先です。

書込番号:4184393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/04/23 11:45(1年以上前)

R32の2.5NAですけど0W-30の7000円くらいのオイルですね。
ところでロータリーエンジンはレシプロに比べオイルが燃焼室内に入りやすいことから、燃えたときにカスが出にくいオイルがいいと、すんごく前に聞いた気がします。
HKSのRE用なんかはそうしたコンセプトで作られていた気がします。

書込番号:4185511

ナイスクチコミ!0


HIGSANさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/23 18:01(1年以上前)

自分はステップワゴンとフィットですが、5000KMまた半年ごとです。
購入したディーラーで無料で交換してくれるので。(メーカー純正)

ですが、一般公道を普通に走るのならメーカーの指定のタイミングで良いみたいです。

オイルの劣化は酸化の度合いで、メーカーもテスト結果の50%以下の基準を指定しているそうです。
(2年大丈夫でも1年ごとのように)

一部の外車にはオイルの酸化センサーがついており、劣化するとランプが点灯するそうですが、ほとんどの人は不安になり早めに交換してしまうようです。

サーキット走行などにより、オイルが高温にさらされた場合は早めの交換が基本と成りますが。

書込番号:4186156

ナイスクチコミ!0


abenkiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/24 01:29(1年以上前)

雑誌に書いてあったのですがオーバー10万キロ目指すなら激安鉱物オイルをマメに交換するのがベストみたいです。

でも100%化学合成のあのどこまでもエンジンが回る感じもいいですよねー

自分はスミコーの100%化学合成オイルを使ってます。安くて性能もなかなか、でもオイル蒸発率が高いので夏場は継ぎ足しが必要です。
日産のGTRオイル(エンデュランスかな?)もなかなかいいですね

書込番号:4187384

ナイスクチコミ!1


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/04/24 02:05(1年以上前)

エンジンの寿命だけを考慮すると、、、、
エンジン開発時の 最高グレードが 良いそうです。
最近のオイルは、燃費にのみ重点をおいていると思います。

書込番号:4187454

ナイスクチコミ!0


y山さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/24 15:33(1年以上前)

シルビア S15 NAに乗っています。
購入時から2000kmごとに必ずオイル交換をして今82,000kmを越えましたが、
いまだ燃費は新車状態と同じ普段乗りで9.5km以上。経済的にどうかの算出は面倒なのでしませんが、この燃費には精神的にかなり助かっています。
オイルは行きつけの町の自動車修理工場で、量り売りのものでリッターあたり800円。で3リットルなので2400円。エレメントは3回に1回交換しています。
かなり気に入っている車なのでまだまだこまめに整備して乗るつもりです。

書込番号:4188557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:74件

2005/04/25 14:02(1年以上前)

H11パジェロミニV、走行53000Kですが
ディーラー純正SLを5000K、エレメントオイル2回交換時に変えています。

発熱量が凄いエンジンと超小径タービンなので、純正から変えられません。

まあ静かですから満足していますけどね。

書込番号:4190843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2005/04/26 00:27(1年以上前)

H16年式・RC24セレナです。
車購入時にメンテプロパックに入ったので、半年ごと(6ヶ月点検・12ヶ月点検ついで)にディーラーで純正オイル(SL0W-20)に交換してもらってます。だいたい半年で3000km〜5000kmしか乗りませんし、エアクリも純正なので十分だと思います。

書込番号:4192230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/04/26 19:49(1年以上前)

オイルは店で缶で売っている物はいつの奴か解りませんので私は出光のスタンドで
車種別に値段で使い別けています。
ターボ車にはグレードの高いもの、足代わりの車は安いグレードのもの。
基本は3000kmで交換です。
オイルは缶に入っている状態でも劣化しますので出来るだけ早く回転している所で交換
するのがいいと思いますよ?
ディスカウントストアなどはいつの製造日か解りませんし、GSなどが一番いいのでは?
チューニング系でも結局は出光やエネオスなどの大手に依頼している部分が多いでしょう
から、数が出ないものを使うより数の出ている物を使った方が新鮮な物を使えるとゆう
点でいいと思います。

書込番号:4193697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/09 11:48(1年以上前)

はじめまして「たいこべんとう」です。

私は3月に VWゴルフ 2.0GLi を買いました。
3月の決算月に35万円(展示車でない)引きだったので思い切って買いました。

オイル交換ですが、ゴルフの買ったディーラーでは
SJ/CF 5W−40が 2500円/Lも取られるので、
ヤフーショッピングで見つけた
このオイル http://store.yahoo.co.jp/hirofumiservice/a2a3c1f7ce1.html
化学合成油のSM/CF 5W-40 20L 13700円を買って、近くのガソリンスタンドで
オイル持ち込み交換しています。

オートバックスも近くのガソリンスタンドも
通常は作業工賃500円ですが、
オイル持ち込み交換は作業料金1000円取られますが、

オートバックスやガソリンスタンドで販売しているオイルは高いので、
持ち込み交換する方が、トータル的には安いです。
(自分でオイル交換した方が、もっと安いですが・・・。)

交換してみて、郊外40%・市街地50%・峠越え10%走りで
ハイオクで12.6km/L ですから申し分ないです。

高速道路を飛ばしてみましたが、
(すいません 190km/h出してみました)
試したほかのオイルより静かでした。

ディーラーは車を安く値引きして、その分車検・オイル交換などの
アフターで高く取ってきますので賢い消費者にならないと・・。
と思いました。


ちなみに セカンドカーのホンダライフのエンジンオイルは
http://store.yahoo.co.jp/hirofumiservice/28.html

部分合成油 SL/CF 5W-40 10600円で
100%市街地走りで、しかも1回の走行が2km以内の
自転車代わり走行で、10.6km/L(レギュラー)でした。
メーカー指定は0W-20 ですが、エンジン焼き付けを起こしそうなので、
5W-40にしています。使ってみて全く問題ないです。

いつも給油しているガソリンスタンドだと
オイル持ち込みしても、イヤな顔されず、かえって頼みやすいです。
しかも顔なじみになったので、
このごろは余ったオイル缶をガソリンスタンドで保管してくれています。
自分でオイル交換してもいいのですが、
この暑さと交換後の廃油処理の面倒を考えると、1000円で交換は
安いかな?と思う私です。

書込番号:4336339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/09 11:51(1年以上前)

すいません、追伸。

ゴルフは 7500km毎に交換。(オイルエレメントは15000km)
(自動車メーカーの推奨は1.5万キロですが、
車のことを考えて、その半分にしています。)

軽自動車ライフは 5000km毎または1年のどちらか早いほうです。
(オイルエレメントは1万キロ毎)

書込番号:4336345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/21 21:33(1年以上前)

たいこべんとうさんのオススメの
化学合成油のSM/CF 5W-40 20L 
http://store.yahoo.co.jp/hirofumiservice/a2a3c1f7ce1.html
を買いまして、本日交換しました。

かなり良かったです。エンジン音も静かになりました。
来週末の高速走行が楽しみです。


ありがとうございました。
満足な掘り出し物でした。

書込番号:4364587

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおとさん
クチコミ投稿数:150件

2005/09/23 00:26(1年以上前)

このスレまだあったんですね・・・

約6ヶ月経ったのでFDのオイル交換しました。
今度はトラストF2(15W-50)です。
同じオイルに0W-40と言うのもあるのでまとめて買ってそちらはロードスターに使用する予定です。
オークションで1缶4,200円でしたが最近は出品されてないですね。
何かの在庫でしょうか・・・全部で6個ほどまとめて買いました。

同じオイルにロータリー用と言うのもあるのですが5Lで継ぎ足し分を含むので距離が伸びるより交換サイクルが早く来る自分は安い4Lの方で十分です

書込番号:4448523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)