




以前、雑誌の評価で、
GT-7600Uは取り込み時の縦横比が1:1でなく、
(どちらかに)0.75%歪んでいる。とありました。
実際、私の使っているGT-6500(古!!)も
縦横比が1:1でなく、取り込んだ画像を回転させると
違和感を覚えることがあります。
あまり、性能比較の対象になる要素ではないので情報が有りません。
(EPSONにも問い合わせましたが、
「社内でそういったテストはしていないので・・・」との回答)
どなたか、新機種でこの点がどうなったかお教えください。m(_ _)m
接続性、取込速度など他の面では申し分ないので、気になるのはこの1点・
・・。
書込番号:41860
0点


2000/09/20 22:55(1年以上前)
性能に関するデータなので、EPSON社に存在しないはずはありませ
ん。要するに、マイナスのデータを社外に出したくないとの意向だと
思います。
この程度の情報が開示されないと言うことは雪印並なんですかね?
書込番号:41902
0点


2000/09/20 23:02(1年以上前)
スキャンやコピーの誤差は、JISで規格がありまして、当然製
品はその範囲に収まっています。
この規格が問題でして、0.75%なんて生易しいものじゃなく、か
なりの歪みまでその規格の範囲なんですよね。
それと、個体差も当然出ますし、EPSON製の製品が歪みが多いと
いうことは無いと思いますよ。ぎゃくに、CanonやEPSONは誤差が
少ないという噂も聞きます。
書込番号:41903
0点


2000/09/20 23:18(1年以上前)
ヨコレス
>要するに、マイナスのデータを社外に出したくない
>との意向だと思います。
つうか、質問の聞き方が悪かったんでしょ。
書込番号:41905
0点


2000/09/21 03:36(1年以上前)
DOS/Vマガジンでしたっけ、たしか?
あの〜・・・。0.75%気になりますか?
少し大きめのお店に行けばデモしてくれると思います。
メーカーの貸し出し機とかがあればの話ですが。
ぱっと見てわからないでしょう。たぶんね。
1024x768が、1024x762になったところで見分けつきますか?
たまたまなったのかもしれません。
GT-7600U,早くしないとなくなりますよ。
生産自体してないと思いますから。
書込番号:41956
0点



2000/09/22 00:30(1年以上前)
有り難う御座いました。
デモ機がないか探してみることにします。
メーカーの製品の”クセ”として歪みがあるのかとも
ちょっと思いましたが、その様なこともなさそうですね。
書込番号:42241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/19 20:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/22 2:24:08 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/22 1:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/19 3:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/28 16:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 0:49:27 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/02 2:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/25 19:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/10 11:57:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/31 0:17:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
