車検・整備
バンパーにすり傷をつくってしまい修理しようと思っているのですが、
補修がいいのか、全交換がいいのか迷っています。
車を売る場合、バンパーを交換修理しているのとしていなくて
補修できれいになっているものとでは、査定額は違うものでしょうか?
将来少しでも高く売りたいので、
詳しい方がいらしたら教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:4197510
0点
補修で十分でしょう(破損程度によるが・・・)
全交換して塗っても 補修したことには変わらないし
そんなにお金かけたほど 下取り価格に差が出るとは思えません
修理をお願いするお店に相談することが一番いいのでは
書込番号:4197559
0点
>将来少しでも高く売りたいので、
売るときに考えたら?修理してもまたぶつけるかもしれないでしょ?
自分が我慢できる範囲なら修理自体もいらないと思うけどね。
将来の査定に響くのは、それよりも定期点検整備の有無のほうかな〜
車検以外でディーラーや整備工場で1年点検などを続けていれば、査定はアップすると思いますよ。もちろん、見掛けも良いに越したこと無いけど、それは売るときの時点での問題ですからね。
書込番号:4197829
0点
FUJIMI-Dさん、TOYOKINGさん返信有難うございます。
もう少し聞かせて頂いてよろしいですか?
査定のプロが見るとバンパーを交換していることはすぐわかってしまうものですか?
バンパーを交換するとそれなりの事故を起していると思われてしまうのでしょうか?
それが心配で質問させて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:4198710
0点
補修修理と交換では査定額は違います。査定する人にもよりますが、どんなに上手い人が塗装しても部分補修だと絶対わかります。バンパー交換(色付き)でしたら古くなってからの交換でない限りわかりません。
バンパーの補修についてなんですが、元々しぼみが入っているバンパーの場合、修正するとしっかり解ってしまいます。それに、バンパー1本で塗らないと色が違ってしまいますので即解ります。
ちなみにバンパー外しは査定には関係ありませんからお気になさらずに。車によっては整備するのに(電球交換でさえ)バンパー外さないとできない車種も多数あります。
査定額アップのコツは
乗らない(距離を走らない)
常に綺麗な状態
古くなる前に売却
です。
あと、バンパーの傷を修理して、査定額で元を取ろうとしても無理でしょうね。
書込番号:4198724
0点
>ディーラーや整備工場で1年点検などを続けていれば、査定はアップ
しない
>査定のプロが見るとバンパーを交換していることはすぐ
査定士によりきりですね。
新品で直すなんてもったいないので同年式の中古品を探して取り付けたほうが安上がりでは?
>将来少しでも高く売りたいので
人気車種でもないかぎり高額買取は、無理です。
新車から3年乗って(走行距離3万`以内として)販売価格の半値くらいと思ったほうがよいでしょう。(装備品などによっては±します。)
勿論 修復歴がなく状態の好いことが、大前提です。
書込番号:4202678
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

