『IBMのHDDを外付けで使っていたら・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『IBMのHDDを外付けで使っていたら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IBMのHDDを外付けで使っていたら・・・

2005/04/30 12:23(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:13件

以前、こちらでお世話になった者です。その節は本当に有難うございました。

相談なのですが今、IBMの2.5インチHDDを外付けケースに入れてUSB接続のリムーバブルDとして使っております。

しかし先日、本体HDDのバックアップの工程中にPCが固まってしまい、仕方なく強制電源OFFから再起動をして作業を再開しようとした所、
外付けHDDが読み込めなくなってしまいました。

外付けケース付属のドライバーやUSBは問題なく動作しており、マイコンピューターでもリムーバブルDとして認識しています。
ただ、リムーバブルDをクリックするとOSが固まってしまいアクセス自体が出来ません。
HDDの回転と磁気ヘッドの動作音はするのでなんとか復旧させたいのですが・・・。
どなたか復旧の仕方を御教授して頂けないでしょうか゚。・゚(ノд`)゚・。゚

OSは98SE、使えるマシンはペンティアム2のノートとセレロン400のデスクの2台があります。

書込番号:4202188

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/04/30 18:05(1年以上前)

どうしても中のデータが必要なら復旧業者行き
中のデータか消えても良いならローレベルフォーマット


http://www.drivedata.jp/price.html

書込番号:4202884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/04/30 19:05(1年以上前)

返信有難うです。やはりそうなっちゃいますかね・・・
この際、HDDはどうなっても構わないのですが、中に取っておいたデータは吸い出したいんです。
フリーのHDD復旧ソフトの話やIBMに復旧ユーリティなるモノがあると言う話を聞いたのですが、それは使えませんか?
やはり八方塞がりかな・・・・(´・ω・`)

書込番号:4203037

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/04/30 20:00(1年以上前)

> フリーのHDD復旧ソフトの話やIBMに復旧ユーリティなるモノがあると言う話を聞いたのですが、
> それは使えませんか?

ローレベルフォーマットを行えばソフトウェアでの復旧は不可能だった筈
復旧用のソフトはせいぜい論理フォーマットぐらいまでの筈


# 自分で彼是試して止めを刺すより
# 素直に復旧業者に出すのが安全で確実だと思うけど

書込番号:4203164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/05/01 15:26(1年以上前)

結果報告です。データは潔く諦めバックアップHDDとしての復旧を目指し、ローレベルフォーマット選択してみました。

USB接続ではドライブとして読み込めないので、内蔵の物と取り替え、手元のペンティアムノートに直接繋ぎます。

結果、時間は掛かりましたが一応フォーマット出来ました。
しかし、HDDの寿命、もしくは作業に耐えられなかったのか分かりませんが、
その後起動しなくなりお亡くなりになった模様・・・。
(HDDが高温になっていたので、読み込みかなり手間取ってたみたいです。)

ただ、内蔵HDD4.3GBノートのBIOSが20GBのHDDをしっかりと認識していた事(FMV-6366NA3/L)

2.5インチHDDの脆さ等を知る事が出来たので後悔はありません。

また、この一件で色々な事を教えられたのも事実です。
(1234)様には感謝です。今度、チャレンジするつもりのセレロンデスクの改造に生かせたらと思います(`・ω・´)

書込番号:4205138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)