『SCSI内蔵』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SCSI内蔵』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSI内蔵

2000/04/24 02:37(1年以上前)


CD-Rドライブ

SCSI内蔵のメリット、デメリットを教えてください。

書込番号:4225

ナイスクチコミ!0


返信する
呉越さん

2000/04/24 03:47(1年以上前)

 デメリットはやはり相性でしょう。
SCSI本家であるAdaptec社以外のSCSIボードでは動かないという可能
性がつきまといます。
特にスキャナーでは顕著で、購入する際はSCSI、SCSIハードの販売
元をよく調べる必要があります。
メリットは転送速度と拡張性です。
SCSI用HDD、MOなどを利用する予定があるならばSCSI選択も悪
くはありません。
最近はSCSIボードも安くなりましたし。(Adaptec社以外は)
個人的なSCSIボードのおすすめはIODATA社です。
「うちで動かないSCSI機器はないし、もしあったら必ず動かせるよう
にする」と言っていますしサポートも更新もまめです。

書込番号:4234

ナイスクチコミ!0


craseedさん

2000/04/24 09:28(1年以上前)

CDR関係になるとクビをつっこみたくなる私・・・困ったもんだ

http://www.cdr.ne.jp/
ここにいって見てください。
SCSIとの対応表もありますよ。

書込番号:4260

ナイスクチコミ!0


SuperKDXさん

2000/04/24 12:56(1年以上前)

CD−Rの接続の場合、1万円以下の普及しているもので大丈夫だと
思います。私はIO−DATAのSC−UPCIを使用してます。
ただし、BIOSチップの載ってないSCSIボードを買うとCD−
ROMからのブートができません。まぁ、CD−ROMブートしなけ
ればならない場合がそんなに多くはないと思いますが。
どちらかというと、SCSIボードの互換性よりもASPIがらみの
問題の方が多いと思います。でも、ASPIはソフトですから、いろ
いろダウンロードして試せるので、ハードの互換性よりはたちがいい
のではないでしょうか。

書込番号:4287

ナイスクチコミ!0


スレ主 Athlonさん

2000/04/26 00:40(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:4550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)