『オイル交換について』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『オイル交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

オイル交換について

2005/06/24 00:20(1年以上前)


オイル

スレ主 やじんさん
クチコミ投稿数:17件

1ヶ月点検行ってきました。車は日産ティーダです。指定オイルは0w−20ですが、別の掲示板ではすぐに交換しない方が良いとのレスがありました。モリブデン配合の効果がでないそうです。また、当該ディーラでは5w−30しか扱ってないこともあり、走行距離1000kmでしたが交換はしばらく見送りました。
 0w−20にこだわって高額の差額を払うほどでもないかなとか、5w−30でエンジンのふけが悪くなり、燃費が下がるのもいやだし。
 オイル交換時期も含めてアドバイスお願いします。

書込番号:4240407

ナイスクチコミ!0


返信する
taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/06/24 21:13(1年以上前)

10W-40から5W-30に変えたところ、かなりスムーズにエンジンが回るようになりました。
硬いオイルにするんだから燃費が悪くなるんじゃないかな?
でもオイル料金の方が高くつくかも

書込番号:4241601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2005/06/25 14:19(1年以上前)

大半の日産乗用車の指定オイルは、
0W-20、5W-30、10W-30
のはずです。
(ディーラが指定外のオイルを使うとは考えにくい)
取説では、0W-20のみが指定だと勘違いしかねない記載をしていますが、
(推奨オイルが0W-20と小生は解釈)
よ〜く読んでみると5W-30や10W-30も指定オイルであることが解かると思います。

書込番号:4242835

ナイスクチコミ!1


桃白白さん
クチコミ投稿数:179件

2005/06/29 08:16(1年以上前)

確かに、フリクションロスは発生しますね、燃費も関係するでしょうけど、OW−20→10w−40を入れるわけでなく、5w−30ならそれほど気にする事は無いと思います、これからの季節、渋滞する地域、とかなら少し硬いOILでも良いと思います、それより他のOILを入れて体感して、データー取るのも楽しめると思います。

PS・日産のOILはモリブデン配合なんですか?私は入ってない方が好きですね

書込番号:4249478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)