




こんばんは。先日、sonyのワイアレスlanを購入し、こちらの掲示板を拝見して何とか、アクセスポイントとノートpcでのワイアレスpc cardとの接続は解決できました。
じつは、メインで使っていますのはデスクトップ(vaio lx31※lanのポートが標準で搭載されています)でして、こちらにどうつなげばいいのか、と。マニュアルを探していても、なかなか、この設定方法が見つからなくて。
a200cのアクセスポイントのlanポートは一つしかないので、lanケーブルでhubにつなげています。なにとぞよろしくお願いします。
書込番号:424232
0点

ハードウェア的には、HUBとLANポートをケーブル接続するだけです。
それで接続できないのであれば、PCとHUB間、もしくはHUBとアクセスポイント
間のケーブルの種類を間違えているか、PCかアクセスポイントのLANポートが
機能していないかだと思います。
書込番号:424924
0点



2001/12/16 01:46(1年以上前)
idealさん、ご返信ありがとうございます。
書込番号:425834
0点



2001/12/16 01:49(1年以上前)
すみません、続きです。
>ハードウェア的には、HUBとLANポートをケーブル接続するだけです
はい。これで、デスクトップからインターネットには通信できるんですが、アクセスポイントを通じて、ワイアレスでつながっているノートPCとのファイルの共有はどうすればいいのでしょうか。何とぞよろしくお願いします。
書込番号:425838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/02 0:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/03 18:18:21 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/24 16:54:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/19 15:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/25 23:33:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 19:20:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 0:17:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 12:59:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/11 1:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/08 12:27:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





