『エンジンスターター&ページャー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『エンジンスターター&ページャー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター&ページャー

2005/06/25 16:48(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:3件

エンジンスターター&ページャーありのセキュリティーでおすすめは?
車は15年アルファードG3.0です。
ボタンだけだと実際どうなのか不安なので
双方向な機能があり、エンジンスターター付きで
ほどよくいいセキュリティーな物をおしえてください。
とりあえずF-3000とかよさそう?なんですが・・
ご意見頂きたいです。

書込番号:4243008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/06/25 21:06(1年以上前)

自分も最近セキュリティ付けましたが、
ページャー機能あっても車の所に行ったら
もう無かったじゃ話にならないと思います。
確実に持っていかれないように、少しでも時間稼ぎが出来るように、
エンジンかけさせないようにしないとあかんと思います。
ちなみに私はセキュリティの中で他より進んでいると言われる
クリフォードを装着しました。

書込番号:4243376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/25 23:50(1年以上前)

はじめまして。

「エンジンスターター」は置いといて・・
まず、セキュリティーに何を求めますか?

 「車上荒らし」
 「車両盗難」

車上荒らしであれば、F-3000で良いと思いますよ。
ただ、、車両盗難を求めるのであれば、心細いかと思われます。

車両盗難対策があるセキュリティーは、基本的に
イモビライザーが付いております。
しかも、本体が破壊されても、生きている奴です。

純正イモビは、有効ではありますが、上記の
車両盗難用のセキュ・イモビには劣りますので、
代わりにはなり得ないと思って良いでしょう!

後、補足ですが。。
エンジンスターターは、セキュリティに付属している物は
ありますが・・
 「セキュリティーの機能の1つ」
ではありません。(私は、そぅ思います)

オプションで別になっているか、
セットになっているかの違いです。

まず、セキュの機能を重視し、
そして後でスターターを検討する事をお勧めします。

書込番号:4243737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/06/26 00:27(1年以上前)

初めての書き込みになりますが、
以前エンジンスターター付きのセキュリティをDIYにて取付をおこなってしましたが、ホイール盗難に遭って不安になってしまい、結局プロショップにてエンジンスターターなしのイモビライザー付きの上位セキュリティ(センサー類に重点を置いたため)に変えております。
数は少ないと思いますがアルファードの車両盗難も実際に発生しているのが現状です。

Mr.あえらすさんの言われているように車上荒しならばF-3000で十分だと思いますが、それでも無いよりも良いと思います。ただ、車両盗難には不十分です。

今まで2機種の相互通信のセキュリティを使用していますが(比較的通信距離が長いと思われる機種)、環境によって思うほど飛ばなかったりすることがあります(マンション5階から150mの距離でちょっとした建物の影に駐車して届かない。)

車両盗難まで考えるのならばエンジンスターターを後回しに上級のセキュリティにする。車上荒し程度(バッテリーを攻撃しない)ならば、当初のセキュリティで良いと思います。

書込番号:4243799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る