『RADEONの実力って?どうなんでしょう』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RADEONの実力って?どうなんでしょう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RADEONの実力って?どうなんでしょう

2000/09/22 17:36(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 Win嫌いさん

Winユーザーなのですが、もうWinが嫌いになっていたところ(^^
G4Cubeを見て俄然欲しくなりました。色々調べてみると
アップルストアではATI RAGE128Pro以外にRADEONも+\12,000で
選択できるようになってます。そこで質問なのですが、この+\12,000
払っても買い!というメリットがこのボードに有るのでしょうか?
MACの使用目的はiMovie2でのDV編集がメインになると思います。

みなさんのご意見お願いします。

書込番号:42454

ナイスクチコミ!0


返信する
sheherさん

2000/09/22 17:48(1年以上前)

好き嫌いでOSが選べるなんて羨ましいです(^^;

さておき、3Dに関する「何か」を求めるならRADEONを選択すれば
よいのではないでしょうか。あとから挿しかえることが可能かど
うかもよくわからない筐体ですし。

あまり分解したくないですよね、あんまりキレイなんで:D

書込番号:42456

ナイスクチコミ!0


Mac党さん

2000/09/22 18:30(1年以上前)

店頭で買えるRADEONは、Appleの独自のモニター端子(電源、USBと
か一緒になっているやつ)がつかないそうです。
+12000円なら初めからつけたほうがいいと思います。

書込番号:42464

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win嫌いさん

2000/09/22 19:10(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

後で後悔するより、付けておいた方が良さそうですね。
財布と検討します(^^;

書込番号:42478

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2000/09/22 23:16(1年以上前)

補足でございます。
BTOでのRADEONはADC(Appleの独自のモニター端子)と、
いわゆるVGA端子(9ピン)が付くのは前出のとうり
なんですが、市販のモノはADCがない代わりに、
テレビ入出力端子がデフォルトで付いています。
オールインワンダ−っぽいもんが付いてると思って
イイでしょう。どちらをとるかですね。

書込番号:42547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング