


どうもこんばんわ。先日、愛車のフォード、エクスプローラー2004にCLIFFORD Concept550Jを取り付けました。そこで気になったことをいくつか質問させてください。
まず、チャープ音ですが今は「キンキン」という音なんですけど550Jでも音はいくつかあって選択できるんですか?またその場合は自分でできるのでしょうか?
次に、センサーの感度ですがディーラーに最初に設定してもらった感度では弱い気がするのですが、みなさんはどうされてます?長時間覗き込んだり、テールランプをはずそうとしてもいっこうに警戒音がなりません・・・
最後ですが、この機種にエンジンスターターはつけれるんですかね?ってかエンジンスターターなんかいらないですかねー。迷ってます。
以上です。素人丸出しですいませんがぜひご意見聞かせてください!
書込番号:4249160
0点

ごるごるごさん、こんばんわ。
チャープ音切り返れるかどうかはインストールした
ショップに電話なり連絡したら簡単だと思いますが、
掲示板でレス待ってる間に答えは出ると思いますよ。
ちなみに私は「キンキン」です。
先日クリフォードG5のステッカー貼ったランクルが居ましたが、
チャープ音は「コンコン」でした、結構音デカイですよ。
センサー関係はプロキシミティセンサーの事ですかね?
これは私のには付いてないので何とも言えませんが、
最初からいらねぇと思ったので。
エンジンスターターですけどオプションですね、
「車種により一部使用できない機能がある場合もございます」と
ありますが・・・。で、
迷ってるなら装着しなくていいんじゃないですか?
これも私はいらねぇと思いましたので付けてません。
書込番号:4250246
0点

ごるごるごさん、こんにちは。
私は別の外車ですが、Proximitiyセンサーの取り付けは場所が問題かもしれません。
私も初期インストールされたころ反応ないし、反応をあげるために設定をあげると、今度は誤動作多いし、悩まされました。
しかし、結局は取り付け場所の問題でした。
取り付けられたショップに相談して、色々テストは必要でしょう。
私は単体も疑ったので、センサーも本体も複数用意してテストしてもらいましたから。
それとショップの設定でも自分の駐車場とは環境が違いますから、ショップの人に自宅の駐車場でも再設定をお願いすると良いと思います。
書込番号:4250884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
