『キズへこみの修理費』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『キズへこみの修理費』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キズへこみの修理費

2005/07/03 22:17(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:1件

修理費について教えてください。
カローラランクスのブラックに乗っています。
店の駐車場から出ようとして右折するときに、アーチ型のガードレールみたいなものにあるのに気がつかず、右リアドアと右リアタイヤの横辺りの部分を擦ってしまいました。キズの大きさは横10cm、縦5cmぐらいでした。
擦った部分が下の方で、一見目立たないのですが、納車3ヶ月で結構大事にしていたので、気になってディーラーに修理に持っていきました。
見積もりは88000円だったのですが、買った所のディーラーなので60000円にしますと言われ、それでも高いと思ったのですが、精神的にショックだったこともあり即お願いしました。
通常このくらいの料金になるのですかね?
説明では、一回塗料をはがして塗り直すと言っていました。
仕上がりはプロの整備士、査定士、板金工などでないと分からない位になるとは言っていました。
あと皆さんこういう経験は少なからずともあるのでしょうかね?
私はつくづく不運でバカだとおもっているのですが。

書込番号:4258559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/03 22:32(1年以上前)

かつて一万円札を縦にしてその傷をふさげる位の一万円札の枚数が必要と聞いたことがあります(塗装のみで)。

傷やへこみの程度がわかりませんが、妥当ではないかと思います。

「不運」ということはないですよ、自分でやったことなのですから運ではなく「自分の責任」です。

書込番号:4258611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/07/04 22:53(1年以上前)

妥当ではないでしょうか?
板金塗装は高く感じるかと思いますが、実際自分でDIYしたら、プロ同等の仕上がりまでやるとなると、それ以上の手間と金額がかかりますよ。
下手に自分で手を加えてから板金に出すよりは、最初からプロに任せたほうがずっと綺麗で安く仕上がることは間違いないです。

あと、板金は仕上がりを期待するなら値切らないほうが良いです。

塗装料金の目安は少々の板金込みで1パネル5万位です(傷の大小はあまり関係ありません)。

書込番号:4260551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)