


カメラその他

羊羹は「新鶴本店」ですよ。 そんでもってカステラは「福砂屋」
ビーチサンダルは「ニコン」!?
限定200足? ¥2,100(悪税込み)。サイズL。
でもビーチサンダル間に合ってるんだよねぇ〜。
書込番号:4262572
0点

「新鶴本店」 存じ上げません。m(_ _)m
北部九州では「小城羊羹」ですかね。(^^)
http://www.muraokaya.co.jp/shohin/ogiyokan.html
http://www.tamezon.net/meib/p_ogiyokan.html
http://www.sagatokimeki.ne.jp/bakumatsu/syasin/34/34.html
長崎街道は 別名「砂糖街道」
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/news/backnumber/n9903/special_main.htm
書込番号:4262605
0点

ほー。なるほど。
新鶴(しんつる)本店・・・ここの塩羊羹は全国的に有名です。
http://shinturu.com/
ふつー羊羹というと甘くてチト苦手なんですが,ここのは別格ですよ。
あまり甘くなく,ほんのりとした塩味が美味さの秘訣かと・・・。
あと,今居る飯田地方では「一二三(ひふみ)やまん十」が有名です。
これも結構好きですね。あんこが甘すぎず,食べやすい。
同じようなお饅頭は沢山あるけど。私の舌で判断した結果,たぶんこれがベストだと思います。
因みにお店の名前はそのまま「一二三やまん十店」でこの一種類しか製造していないみたいです。夕方売り切れになったら閉店。買うタイミングがかなり難しいので,昼間働いている者にとっては半ば「幻の饅頭」といったところでしょうか。贈答用としてもよく使われるみたいです。
ニコンはビーチサンダルの他に何か企画しないのかな?
その他のメーカーも面白いことやって欲しいと思います。
FUJIは「F10やZ1と一緒に花火大会へご招待」セールとか。
削除かなぁ?
書込番号:4262806
0点

おじゃまします。
長崎街道が砂糖街道というのは初めて聞きました。
小城羊羹は佐賀県の有名な和菓子ですが、もうひとつ
佐賀県には無敵の饅頭があります。それは古湯温泉の
白玉饅頭。賞味期限が当日だけという、ちょっと土産
にするには不向きな代物ですが、本当においしいです。
長崎自動車道の川登、金立などのサービスエリアでも
売っていますので、お立ち寄りの際には是非おひとつ。
あ、決して饅頭屋の回し者ではありませんので・・。
書込番号:4264663
0点

あはっ!
このスレが「くちこみトピックス」に。(^^)
PENTAゴンさんも北九州なんですか?
今後とも よろしくです。
書込番号:4265947
0点


おじゃましま〜す。
砂糖といえば、
(確かな記憶ではありませんが)、かのシーボルトが帰国する際、
妻子(おたきさん、いね)が後々困窮することがないようにと残していったものが
二竿の長持(ながもち)に入った砂糖だった、と聞いたことがあります。
当時砂糖は大変貴重・高価なもので、それほどの量でも相当な財産だったようです。
福砂屋のカステラもおいしいですが、松翁軒のチョコラーテも美味ですね。
マリンスノウさんが“かまさん”のスレで仰っておられた「カフェラッテ」は
これではないでしょうか?
別のものだったらごめんなさい(看板の写真が後ろの方にあります。明日まで)。
私、月に2回ほど長崎自動車道を往復しておりますので、
次回はぜひ白玉饅頭いただきとうございます。
書込番号:4270134
0点

>私、月に2回ほど長崎自動車道を往復しておりますので、
長崎〜佐賀ですか?
北九州まで 足のばしません?(^^)
書込番号:4270366
0点

>長崎〜佐賀ですか?
長崎(ときに佐世保)〜東脊振〜みやき町〜久留米の往復ですね。
主な生活の拠点は長崎の方なのですが。
書込番号:4271646
0点

take525+さん 、どうもです。遅レスですみません。
>PENTAゴンさんも北九州なんですか?
私は北九州市門司区に棲息しております。門司港レトロとは少し
離れた、大里の方です。何にもないところですが住みやすいとは
思っています。これからもよろしくお願いします。
美恵ちゃんが行くさん、こんばんは。
>長崎(ときに佐世保)〜東脊振〜みやき町〜久留米の往復ですね。
佐世保といえば! 平戸まで行けば、ほとんど幻に近い激甘菓子
があります。その名はカスドース。カステラに蜂蜜つけて砂糖を
まぶして乾燥させて・・。製法を聞いただけで歯が浮きそうです。
実際に食べてみたら・・、後はご想像にお任せします。
この菓子、なんでも置いてある長崎駅のアミュプラザにも置いて
いませんでした。平戸以外手に入らないのかなあ。
北九州へお越しの際には、take525+さんと2人でお迎えいたします。
(ヲイヲイ)
書込番号:4272816
0点

PENTAゴンさん、
わたしは北九州でも西の端の方です。
わたしの「写真帖」の中の「忘れた空 忘れられた空 15」は 門司港レトロの「国際友好記念図書館」で撮影したものです。
美恵ちゃんが行くさん、
はい、その時には わたくしも熱烈歓迎させていただきます。(^^)
書込番号:4272903
0点

>福砂屋のカステラもおいしいですが、松翁軒のチョコラーテも美味ですね。
>マリンスノウさんが“かまさん”のスレで仰っておられた「カフェラッテ」は
>これではないでしょうか?
あ”っ! それそれ! それです。 かま_さんゴメン!(いまさら・・・)
誰も見てないかな?
書込番号:4278710
0点

わたしは見てますけど、かま さんはバイク板だけですね。
カメラ板にも戻ってきて欲しいですね。
書込番号:4280055
0点

そのようで。旅行の板にも出現した形跡がありましたが。
かま_さん好みの話題が少ないから眺めてるだけかも。
自称「カカクコムの妖精」さんだから,現れるのはきっと深夜だと思います。
書込番号:4280393
0点

ど、どうも(^^;;;; 恐れ入りますm(__)m
チョコラーテですか ありがとうございます(^^)
6月末でバイトをリストラされたので、生活が。。。
ちょっと九州は予定が立たないというか、数年行けないかも?
来月6〜21日に北海道に行くのが精一杯です。しくしく。。。
またいつの日か、ごきげんよう!
書込番号:4281002
0点

あら! かま_さん,リストラされちゃったの?
定食(×)→定職に就きましょう!
世の中ってさぁ,いいことないけど頑張ろうよ!(←僕の信条です)
書込番号:4282200
0点

もうどなたも見ておられないと思いますが…(^^;)、
≫PENTAゴンさん
お勧めの白玉饅頭(10個入り630円:金立で購入)を本日いただきました。
確かに、おいしいです〜、これ!!(●^o^●)
一緒に食べた私の妹も喜んで、
「紹介してくださった方にお礼を言っておいてね」とのことでした。
とりあえずお礼まで。
書込番号:4366346
0点

長崎道は あまり通らないけど、
こんど通ることがあれば
金立SA寄ってみよ。
あと、下り線の方のSAには 美味しいパン屋さんがあるとか。
PS.
自分の書き込みのレスは 定期的にチェックしてますです。(^^)
書込番号:4366568
0点

>お勧めの白玉饅頭(10個入り630円:金立で購入)を本日いただきました。
安い! ここの最安値・・・はないか。(笑)
書込番号:4367231
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)