


どなたかわかる方教えてください。
クリフォードのマトリクス3.5に
CLIFFORD905210クリフォードワイヤレスイモビライザーが
つくのかどうかを教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4303929
1点

うにっくす007 さん はじめまして
マトリクス3.5・・・HPに載ってませんからよく分かりませんが。
いいかな〜いい加減な返答で・・・
おそらく取り付け可能だと思います。
どのような経緯でマトリクス3.5にしたのか質問してもいいですか?
良ければ教えてください。
書込番号:4303972
0点

新貧乏チューニングおやじさん 返信ありがとうございます。
そうですか。いけるんですね たぶんw
もう物があるのでつけれなかったらどうしよーかと(;´Д`)
経緯はまず双方向のリモコンがあることと、エンジンスタータがあること(使ってみたかっただけです・・・)
あとは実はアザラシ音?(キュッキュ)が欲しくて
クリフォード系かな?っといわれ、この機種にしました。
動機が不純だったりします。orz
ちゃんとした理由は微妙です。すいません。
書込番号:4304018
0点

マトリクス3.5・・・並行品?
検索したらコンプリートさん?
私にとっては過去の発言で・・・
書込番号:4304021
0点

いえ 並行品ではないです。
知り合いから新品を買いました。
知り合いが並行品かってたら・・・?ですがw
過去にそのような発言があったのでしょうか?
過去ログみてみます。
書込番号:4304038
0点

うにっくす007 さん
加藤電気のHPに無い事から並行品の可能性があると思います。
もっと詳しい方なら情報を持ってみえますが私の場合HPでの情報が専門店での情報とリンクさせて書き込ませてもらってますので完璧なものでありません。
>知り合いから新品を買いました。
ですけど取り付けは自分で?専門業者で?
並行品のリスクとか分かっていれば問題ないですけど、取り付けをいい加減にすれば困った事になりますよ。
おそらくこの書き込みを見て私より詳しい方が書き込みして下さると思いますので 第三者の意見も聞いて下さい。
一対一のやり取りでは情報量が不十分ですので。
書込番号:4304073
0点

マトリックス 3.5は調べましたところ
一時期正規品として出ていましたが、すぐに終了したらしいです。
何より、正規品はショップさんが商品のみ販売することはないのでおそらく新品の商品をお持ちということであれば「並行物」だと思います。
下記は楽天で並行品を取り扱っている業者のHPです。その中に3.5があるので多分それだと思いますよ。
http://www.rakuten.co.jp/carpointz/770926/770928/#684590
書込番号:4304138
0点

取り付けはショップにてお願いしてつけました。
並行品の場合はなにか不具合等がありますでしょうか?
機能的に、はたまた製品的に問題がありますでしょうか?
責任等は自己責任でというのはわかってまいます。
もう取り付けてしまいましたし、もし並行品の場合でも
しょうがないと思い このままでいこうと思います。
ぶっちゃけワイヤレスイモビライザーがつければいいかなぁ・・・w
新貧乏チューニングおやじさん
セキュリティ博士さん
ありがとうございます。
書込番号:4304172
0点

セキュリティ博士 さん こんにちわ
マトリックスにワイヤレスイモビライザーってつくんですかね〜
私の見解では取り付け可能と判断したんですけど?
間違っていたら修正してやって下さい。
書込番号:4304176
0点

うにっくす007 さん
リスクが分かっていれば割り切った考えですね?
ショップでの施工に関してですけどセキュ専門店ですか?
量販店・チューニングショップでの取り付けでは専門店の信頼度が求められないのはご存知ですね?
製品的に問題があると言う訳でないですがご存知の通り遠出したときに不具合などトラブルが起きた場合出先の近くの認定を受けている業者で対処してもらえない事がありますから。
書込番号:4304198
0点

あとで並行品と知ってしまっても、もうどうしようもないですから
ここは大胆にw
製品的に問題がある場合は困りますが、なければとりあえずはいいとします。
いまのところは不具合はなしです。
量販店ではないですが、地元のショップですねぇー
専門店=信頼度はそうでしょうねぇ
それに勝るものはないです。
いざとなったらショップの人に迎えに・・・(ぇ
融通は利くショップなのでなんかあったら相談してみます。
書込番号:4304219
0点

CLIFFORD905210クリフォードワイヤレスイモビライザーというのは
片方はIGのところと12Vが常時取れるところとあともう一つ忘れましたが・・・
もう片方のほうは本体と接続になるのでしょうか?
なんか三ピンさせる穴が二つついてるのですが、
その三ピンを本体のほうとさすのでしょうか?
マトリックスにはささらない三ピンなんですが・・・
書込番号:4304235
0点

ここからはまったく役に立たない私です。
並行物を見たことがないのでなんとも・・・。
機能的にはほとんど正規品と同じとは聞いていますが、実際取付の詳細になると???です。
誰か、ご存知の方いますか?
書込番号:4304259
0点

うにっくす007 さん
ん〜 現物と取り付け説明書が無いと的確にアドバイス出来なくなってしまいます文章のみのやり取りではここまでが私の限界です。
たとえ物があったとしても本当にあってるのか・・・?
クリフォード自体には対応してることは間違いないんですけど・・・
マトリックス・・加藤電気のHPでもオプション表が無いんですよね。
専門店にメールかTEL問い合わせを推奨します。
お役に立てません申し訳ありません。これが限界です。
書込番号:4304285
0点

うにっくす007 さん
AutomobileSecurity さん のワイヤレスイモビはG5モデルのみ可
だそうです。
私の判断ミスでした。
申し訳ありません。
AutomobileSecurity さん ありがとうございます。
書込番号:4304492
0点

G4も付けれたような...
【並行品】
電波法により、非適合な製品なくらいで機能的には同じです。
旅先でトラブルになった場合、自宅まで延々とレッカーすれば特に何の問題もありません。
書込番号:4304557
0点

みなさまありがとうございます。
自分なりに調べたところ G4G5がつけられるようですね。
マトリックスってG4、G5とは別商品にあたるのでしょうか?
マトリックスという商品なのでしょうか?
書込番号:4304598
0点

誰も言わないみたいなので、僕が言います。
マトリックスとは、クリフォードのバイパー版でして、私の記憶が確かならば、DEIに買収されてから出来たシリーズだと・・・。 バイパーをクリフォードのブランド名で売って儲けようとしたDEIの販売戦略の筈です。 ですからG4G5シリーズとは全くの別物で、中身(設計)は、まんまバイパーです。 RSX3.5は日本では販売されておらず(一時期正規販売されていたのは僕は知りませんでした)、並行物だと思われます。 VIPER 791XVのクリフォード版なのですが、ショックセンサーが少し良いものになっています。 僕の推測ですが、791XVと方式は同じで、より高感度かつ誤作動が少なくなるように作られていると思われます。 一応クリフォードの名に恥じぬようにして差別化しているんですかね?
あと僕はワイヤレスイモビにはあまり詳しくないのですが、G4G5は他と設計が全く違うので、オプションもG4G5専用ですよね。 だから他機種との汎用性は無いと思うんですが、まあ改造してしまえば技術的に可能かもしれませんけど・・・。 イモビライザーだけに誤作動や故障しちゃったら車が動かないようになるし、改造だからサポート受けれないだろうし、想像するとゾッとしますけど・・・。 ちなみにRSX3.5自体は、しっかりした取り付けをしたら誤作動や故障はまず無いぐらい品質的には安定した製品です。 並行物というリスクを承知さえしていれば、まずまずのお勧め製品です。
書込番号:4304792
0点

うにっくす007 さん
期待させたアドバイスをして申し訳ありません。
自分なりに調べたのですが ある専門店でのHPでクリフォードと言う名前がついてますがバイパーの 何とかモデルと同等と書いてありました。
また自分的な見解ではバイパーの部類に入ると思われます(違っていたら修正お願いします。)
バイパーにはワイヤレスイモビライザーのオプション設定が無いため取り付け不可になるかと・・・
バイパーの詳しい専門店でどうにか成るのかな?(ちょっと細工して?)この提案も真相は分かりません。
かなり悩ましてしまいお詫びします。
書込番号:4304808
0点

そうですかー改造したらもしかしたらいけるですか・・・
たしかにイモビは故障等は怖いために
できないですねぇーではイモビはなしの方向でいきたいと
思います。
新貧乏チューニングおやじさん
セキュリティ博士さん
AutomobileSecurityさん
北大阪民.さん
バウアウアーさん
お付き合いしていただきありがとうございました
新貧乏チューニングおやじ さん
詳しく調べていただきありがとうございました
書込番号:4304847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
