『福岡・佐賀でのセキュリティ取付』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『福岡・佐賀でのセキュリティ取付』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

福岡・佐賀でのセキュリティ取付

2005/07/26 11:55(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:4件

みなさんはじめまして。
過去ログをざっと(といっても数日分だけですが)見てみましたが、みなさんの知識の深さとレスの早さに大変感心いたしました。

まったくカーセキュリティには関心がなかったのですが、このたび新車購入(レガシィワゴン)しカロッツェリアHDDナビ取付ることにしましたので、妻の勧めもありセキュリティを導入しようと思っています。

妻はVIPER(量販店で取付)なんで、解りやすいから私にもVIPERにしてくれといってますが、問題はどこで取付けるかかなと思っています。
その上でどんなセキュリティにするか決めようと思っています。
今のところはそれほどVIPERにこだわってるわけではありません。

佐賀在住なので、福岡・佐賀あたりのセキュリティ取付専門店に頼もうかと思っているんですが、どこがいいか判断することができずに困っています。
とりあえず、下記のページでショップをさがしてはみたんですが…
http://www.carmag.co.jp/security/shop/auto_security_ang.html

予算としては15万くらいかなぁと漠然と考えてます。

ショップを選ぶ基準、予算内で選ぶカーセキュリティのおすすめなどにつきまして、みなさんのご意見をお聞かせいただきたいと思います。

書込番号:4305957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/07/26 14:26(1年以上前)

書き忘れたので追加です。

アパート1階にすんでてそのすぐ前に停めているので、自宅での駐車スペースはサイレン鳴れば絶対に聞こえる距離です。
職場ではちょっと駐車場と建物が離れているのでまず聞こえないと思われます。

書込番号:4306178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/26 15:41(1年以上前)

九州は全然わかりませんので推奨のショップは答えられませんが、
プロテクタ(九州)があるみたいですね。
キャンペーン商品は中々魅力的です。
セプター90001+バックアップサイレン+ボンネット監視センサーで\90,000円

さて、ショップを選ぶ基準ですが、ずばり好みです。
人柄優先や技術力優先、自宅の近所等

予算内でのお勧めはやはり15万円ですから
CLIFFORDのARROW5J+スマートセルフサイレン+ボンネットロックまたはボンネットピンです。

でも、プロテクタさんのキャンペーン商品+センサー系追加オプションの方が個人的には魅力的ですね。


全然回答になってませんので他の人の意見を参考にしてください。

書込番号:4306273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2005/07/26 16:22(1年以上前)

やすたろ さん

はじめまして。
ショップを選ぶのは 北大阪民. さん のご意見のとおりだと思います。自分のニーズ・考えに「ピン!」とくるところを探しましょう。CLIFFORDのお話が出ていますので、2005年CLIFFORDショップのリンクを張っておきます。VIPERももちろんインストール可能なところばかりだと思うので一度アポイントをとられてはと思います。

http://www.eonet.ne.jp/~npo-kgp/security%20rink.htm

レガシィも私の地元 大阪 では盗難も含めやはり多いです。スポーツ系になると、パーツ取りを考えるとゾッとしますね。良いショップ・良いシステムにめぐり合えるといいですね。

書込番号:4306324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/26 22:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

プロテクタはちょっと距離的に遠いので、今のところは考えてません。
たしかに魅力的とは思いますが、今後のことも考えると…。

今のところおすすめのCLIFFORDがいいのかなと思ってますが、実際にショップで現物みて相談して決めたいと思います。

今度とりあえずどちらかのショップに足を運んで相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4307065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/26 23:45(1年以上前)

やすたろさん 

>たしかに魅力的とは思いますが、今後のことも考えると…。

今後の事も考えるからこそ信頼の置けるショップに頼まないと・・・。 福岡・佐賀は知りませんが、ここ大阪では「レガシーツーリングワゴンにカロナビ」なんて「カモネギ」ですわ。 一番のお勧めは、しっかりした保険を掛けること! カロナビはインダッシュですね。 だったら保険に入るときにナビも保証される事を確認しておいてください。 今流行の○×%安くなる、なんてやつは特に注意しないと保険下りないよー。 メチャ渋チンだから絶対に確認すべし。 もしオンダッシュだと、ステーをネジ止めしないで両面テープだけの固定では絶対保険は下りません。

ちなみに、15万の予算なら、クリよりバイパーかセプターで色々オプ付けた方が充実するでしょうね。

書込番号:4307418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/27 00:54(1年以上前)

>バウアウアーさん

コメントありがとうございます。

距離的に近い方が、調整などで通うことを考えたらいいのかと思ってましたが、信頼できるショップがわからない場合は、遠くてもプロテクタにした方がいいですか?

それから、上記のサイトなどで見つけた専門店のいくつかに行ってみようと思ってるんですが、信頼出来るかどうか判断するポイントなんかありましたらご教授ください。

書込番号:4307596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/27 01:34(1年以上前)

福岡のプロテクタさんは実際に行ったことがありませんのでわかりません。
が、技術共有してますので大丈夫かと思います。
メンテに行って帰ってこれない距離でしたら近くのショップの方がいいですね。

書込番号:4307675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る