『スキャナーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スキャナーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

スキャナーについて

2005/07/27 01:07(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

現在、車に何もセキュリティが装着されていないため、
この際、クリフォードのArrow5を装着しようと思っています。
専門店で相談したところ、できるだけ安くということから
スキャナーに629Lを選んでくれました。
(ホーネットのカタログに掲載されているスキャナーです)
このスキャナーは、色は青固定で、パターンは一度選択すると
変更不可となっています。
自分としては、KS700シリーズや、KS400シリーズをつけたいのですが、
値段がかなり上がってしまいます。
セキュリティーを装着している皆さんにお聞きしたいことが。
629Lで十分でしょうか?
色やパターンの変更は最初の間だけかなとも思うのですが。
変更できると面白いとも思います。
かなり悩んでいます。
どなたか参考になるご意見など聞かせていただけないでしょうか?

書込番号:4307633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2005/07/27 15:31(1年以上前)

SG2004 さん はじめまして

スキャナーについては不要と思います。
Arrow5のLEDだけで夜間は十分セキュが付いてる事が分かりますので。

ピカピカ 派手派手系が好きなのなら取り付けも悪くないと思いますが?

バイパー・クリフォードは独特のLEDがついてますので窃盗団の奴らには一目で分かると思いますけど。

あとクリを購入すれば販売してない銀色のステッカーが付属してますので堂々と貼っても何の問題もありません。

私的にはもったいないような気がします。

書込番号:4308500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/27 17:29(1年以上前)

私は追加スキャナ類は推奨派ですので付けることには賛成です。
629LとKS400Rでしたら金額的にはさほど変わりませんのでバッテリーセーブ機能付の方がいいと思いますよ。

個人的な私の意見としては、新貧乏チューニングおやじさんが仰るように派手過ぎるのは車によっては下品に見えます。ある程度目立って目立ち過ぎないのがいいかな。

実際取り付けたら、パターンなんて気にしないと思います。
それよりか、バッテリーが気になります。

書込番号:4308628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/27 18:30(1年以上前)

お晩方です。

あくまで個人的な意見ですが、スキャナーは車内を光物で飾り立てるネオン管と同義と考えます。要りません。

書込番号:4308701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/27 19:20(1年以上前)

スキャナー不評ですね。

個人的な意見として、
車上荒らし犯や車両窃盗犯はここに書かれているようなプロ集団ばかりではないと思っています。付属のLEDはセキュリティを知らない素人集団からして見ればおもちゃみたいな感じがしないのかな?

とりあえず試しにガラス割ってみるかみたいなのを防止できればいいかなっと思っています。

書込番号:4308800

ナイスクチコミ!1


スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

2005/07/27 19:54(1年以上前)

皆様、色々なご意見をありがとうございます。
私の考えとしては、北大阪民さんの考えと同じなんです。
セキュリティを装着していても、装着しているというのが
一目で分からなければ、素人集団には無意味です。
窃盗団には有効ですが、それを知らない人は、例えばガラスを割って
サイレンが鳴り、逃げていく。
それでは、つけている意味があまりないような気がします。
ただ、パターンとかにはあまりこだわらないようにします。

KS400Rですが、確かに629Lとあまり値段が変わりません。が
色が赤なんですよね。
セキュ取り付け予定の専門店で、もしかするとダッシュボード上の
赤い色は、車検に通らなくなる可能性があるとかで、
青を選んだようです。
でも、青色のKS400Bは値段アップしますし....

スキャナーってバッテリーをどのくらい使用するのでしょうか?
私は、週末しか車に乗れないので、普段は自宅前の駐車場に
おいています。月〜金まではエンジンをかけることが
ほとんどありません。
これだと結構バッテリー使用するのでしょうか?
省エネタイプを選んだほうがいいのでしょうか?

書込番号:4308868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/28 01:32(1年以上前)

北大阪民.さん

何も知らないシロウトなら、何も盗る物がなければガラスを割ったりしないと思います。大体、ガラスを割って侵入を企てるような輩はその程度と考えますが如何でしょうか?

SG2004さん

スキャナーは比較的、バッテリーの消耗は激しいでしょうね。一週間に一回程度の頻度で利用するクルマだと、バッテリーの容量によっては不安かもしれません。

でも、その為にバッテリーを積み替えるくらいなら、週の中日くらいに町内一周でもしたほうが手っ取り早いと思います。

書込番号:4309763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/28 02:15(1年以上前)

にゃおきちさん

現実的に今の車は何も物が無い状態はないと思います。オーディオやCDのメディア等。車内に入ればお金になる物はあります。何も無くても鍵穴をドライバーでこじ開けられて車内に入ろうとします。
実際に私の自宅周辺の月極め駐車場が一斉に被害にあったことがあります。この時にダミーでも目立つ物を付けている車は被害に遭っていませんでした。数をこなす時は時間が勝負ですからね。この時からたとえダミーでも目立つ物を付けるという考えになりました。
プロが見ればクリフォードってわかっても、10代の遊び気分で行う素人集団はわかりませんからね。友達に誘われて今日初めて車上荒らしをしました・・・みたいな人は。
で、付属のLEDではちょっとアピールにかけると思っています。


SG2004さん

1週間に1回くらい(3時間程度)乗るのであれば大丈夫だと思います。
私は2週間までなら乗らない事があります。
ただ、2年以上のバッテリーでしたら厳しいかも知れません。

赤色以外は高くなりますね。

書込番号:4309832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/28 09:00(1年以上前)

北大阪民.さん

なるほど、おっしゃる意味が理解できました。確かに何も着いていないクルマなんて、どこに行ってもありませんね。

でも、それなら「盗難防止装置作動中」などの製品名が入らないステッカーの方がコストも掛からないし、そのものズバリなのでわかりやすいと思います。

書込番号:4310107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/28 09:29(1年以上前)

量販店で売っている夜でも見えるステッカーを貼っておけば、車内にセキュリティが付いてるか確認しますからね。小さなLEDでも十分ですね。
まぁ、そこは関西人の見栄で目立つ物を...です。

書込番号:4310145

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

2005/07/29 00:00(1年以上前)

にゃおきちさん。北大阪民.さん。
レスありがとうございます。
仕事から帰ってきて書いていますので、ずいぶん遅くなり
申し訳ありませんでした。
もう見ていないかな?

セキュ取り付け予定の専門店に電話で聞いてみました。
現在、選択している629Lは、エンジンをOFFにした後、
3日位、エンジンをかけないとランプが消灯するようです。
多分、バッテリーへの影響を考えたことだと思います。
KS400もカタログを読むと、数日間で省エネモードになり
さらに数日経過でランプOFFと記載してあります。
違いは、パターンを変更できるか否か ということだけです。

さらに消費電力は圧倒的に629Lの方が小さいです。
バッテリーの事を考えるのであれば、629Lで十分という考えに
落ち着きました。
どうもありがとうございます。
おかげで迷いが消えました。(くだらない事で悩んでいましたが)
皆様のご意見がとても参考になりました。

書込番号:4311760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る