


ノアを最近新車で購入しました。
千葉県在住です。予算は10万円で検討中です。
この掲示板を参考にいくつかの専門店へ話を聞くと
「セプター9001」がいいのでは?と言われました。
ショックセンサーの感度が良いそうで1BOX系には良いとの事です。
・車に装備の「DVDナビ+後席モニター」が心配。
・一応新車なので盗難も含め車両への悪戯防止。
・庭先が駐車スペースのため音が聞こえやすい。
・静かな住宅街なので誤報を避けたい。
等を考慮して付けたいと思っています。
皆さんのご意見を聞かせてください。
また、
・ボンネットセンサーと機械式ボンネットロック
・バックアップサイレンとバックアップバッテリー
の違いや有効性も合わせて教えてください。
どうも、セプターの場合はバックアップサイレンを見えるところにつける必要性があると、一つのショップで言われました。
(鍵の操作が必要なのでとの事。)
まだ、話はしていないのですがHPを見る限りだと、
プロテクタさんではキャンペーン中との事で話を聞いた
他店さんより安いので申し込んでみようかと思いました。
長くなりましたが皆さんのご意見等を聞かせてください。
また、私事ですがこれから29日の晩までPCが見れません。
少々放置してしまいますがキャンペーン期間にも時間があるみたいなので慌しく書き込みさせていただきます。
書込番号:4307896
0点

なにの?さん、はじめまして。
書込番号「4301542」と「4309719」に同様の書込を致しました。どうぞ御参照下さい。
どの機種を選択するかはお店の勧めでも良いと思います。千葉でしたら近隣も含めたら、幾つかの有名店もありますから、その中で気に入ったお店で施工されると良いでしょう。勿論、南行徳のプロテクタイーストはその一つですね。
御予算から考えるとCEPTORは良い選択肢のひとつだと思います。なにの?さんの場合、個人的には車輌盗難よりは車上荒らしの方が遭う確率が高そうに思うので、超音波センサーに代表される、車輌内の動体にのみ反応するセンサーを追加されると良さそうに思います。
書込番号:4309809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
