デジスコ
デジスコ初心者まえで情報収集中です。よろしくお願いします。
ベランダにくる野鳥を撮影したいのですがなにかよい方法を教えてください。
1.デジカメ一眼ズーム(55-200mm)で、撮影していますが、2m程度の距離で厚手のカーテンで遮断しても、シャッター音に敏感な野鳥もいる。
2.この距離で撮影しても、十分な大きさに撮影できない小鳥もいる。
などの難点があります。
 建物の関係で至近距離が、4m程度しかとれないので、その距離からデジカメ撮影ができるデジスコを探しています。これって、難しい質問でしょうか?。解決の糸口を教えてください。
書込番号:4307951
0点
ベランダに小鳥が来てくれるのですね。羨ましい。
最短合焦距離4m以内というと市販スコープのデジスコでは
スワロフスキーかライカとなりそうです(高いシステムですが)
一生ものと考えれば良い買い物だと思います。
BORGの天体系デジスコならば鏡筒の長さを長くすれば
無限遠は厳しくなりますが近接撮影には良いと思います。
良い機材と出会えるといいですね。
書込番号:4310611
0点
スワロブスキーさん情報ありがとう。
 ネットワークカメラを置いているのでベランダミニサンクチュアリを楽しんでいます。国内の製品しか探していなかったんでてっきりダメかと思っていました。可能性があるのはうれしいです。さらに、いい情報をお願いします。(^_^o)
書込番号:4312298
0点
かなりの亀レスですが(^^;
役に立てばと思って情報カキコいたします
デジスココムというサイトご存知でしょうか?
そこにデジスコ機材本音レビュー >> デジスコ機材カタログ 【スコープ】
というのがあって、最短合焦距離も載っています。
国内メーカーで4mというのはVixenの52Sのみのようです。
書込番号:4329705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジスコ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2018/08/04 9:08:37 | |
| 36 | 2016/01/10 16:26:57 | |
| 6 | 2014/03/08 13:32:35 | |
| 6 | 2013/03/13 0:25:05 | |
| 5 | 2012/10/22 1:21:45 | |
| 10 | 2012/07/09 10:28:48 | |
| 0 | 2012/03/18 18:13:25 | |
| 2 | 2011/11/06 16:37:18 | |
| 8 | 2011/09/03 14:29:51 | |
| 2 | 2011/06/15 19:55:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

