


皆様に質問ですが?センサーの感度を調べるときどのくらいの力をかけて反応すれば良いセッティングなのでしょうか?グーで二、三回軽くノックするぐらいで鳴ってるのでしょうか?叩き方の加減を教えてくださいませm(__)m
書込番号:4312987
0点

自分の駐車環境にあっている感度が良いセッティングです。
人それぞれ環境が違いますから感度も人によって違います。
自分が反応してほしいときに反応すればいいのではないでしょうか?
書込番号:4313001
0点

さっそくのお返事ありがとうございますm(__)m自分の考えではいつも隣の車がドアを開けたとき、自分の車にあたった時に鳴る設定が理想と思っていましたがそうではないのですね(^o^;あくまでも自分の駐車場を基本に考えたほうがよさそうですね。設定に益々悩みそうです(^o^;
書込番号:4313059
0点

こんばんは。
理想な感度についてですが、北大阪民さんの通りですね。
駐車環境が大きいと思いますよ。
私が以前DIYにて取り付けていたときショックセンサーの感度を調整はかなり苦労しました。
当初はタイヤを軽く蹴る程度で、たとえばワイパーを軽く落として反応するように設定していましたが、今年に入り同じ駐車場に明らかに車検が通らないほどの爆音の車が駐車されるようになり、当初その車が通るたびになるようになったため、警告しないように感度を落としたところ、タイヤを普通に蹴っても反応せず、運転席側の窓を強めに叩いてやっと反応する程度でした。
上記はセンサーの設置の問題が大きかったのですが、
調整は本当に難しいと思います。
>自分の考えではいつも隣の車がドアを開けたとき、自分の車にあたった時に鳴る設定が理想と思っていましたがそうではないのですね(^o^;
そのレベルでの反応すると恐らく誤報が出るようになるかもしれません・・・。
設定は本当に大変かと思いますが自分で納得できるまで頑張ってみてください。
書込番号:4313574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
