シビッククーペのEJ1に乗っているのですが、
純正のスピーカーが16cmで
手元にある社外スピーカーが16.5cmです。
ALPINEのインナーバッフルで取り付け可能でしょうか?
どなたかわかる方ご返答よろしくお願いします。
書込番号:4321199
0点
スピーカーの裏側の口径を記載すれば、わかる方もいるかもしれません(てか古い車種はMDFという木材を自分で切ったほうが早いかも?、最近はドライバースタンドでもレジでMDF下さいと言えば出してくれるとこもあり、ホームセンターより高いですが)
EJ1、車高調を付ける際に溶接加工が必要なんですよね、短時間で付くと舐めて痛い目をみました(>_<)、今からウェーバーフルエアロのEJ1(コニングのプロフィットの18インチに特注でメッキをかけた気合いの一台)をオーディオの仕事入ってますので、オーディオ関係でなんかわかりましたらお伝えします。と言っても今回の仕事は9860Jの取り付けだけですのでスピーカー交換は来月か再来月になりそうですが
でわ他の方から良い返信があるのを待ちましょう(^-^;)
書込番号:4321451
0点
EFFECTさん返信どうもです。
MDF近所で探しても12mmまでしかでてないんですよね^^;
ALPINEのHPでは17cmバッフルで入るような事は書いてたんですが
16.5cmだとどうなんだろうと?
言うことで書き込みさせて頂きました。
ちなみにEJ1は車高調はフロントEG6リアEK4でいけますよ。
それかインテのリアの足回りをごっそりと移植で。
EG6用でも流用可能です。
書込番号:4322120
0点
うっ知らなかったΣ(=゜ω゜=;) かなり特した気分!!もう足周りの加工はイヤッッ
でわMDFは12mmに9mmの板を重ねてみては?とりあえず内張りを剥がして内装の厚みを確認!
板に関係無いのですが私のレスを見てる方たちにちょっとお知らせ当店 茨城県鹿島郡波崎町から茨城県神栖市に住所が変わりました、それとCANOVERエアサス取扱い可能になりました。板に関係無くてすみませんm(>_<)m
書込番号:4322550
0点
自作がてっとりばやいんですかね?
スピーカーがMAC AUDIO2.16で
径が144mmでした。
フィッティングわかる方おられましたら
よろしくですm(_ _)m
書込番号:4323315
0点
アルパインのインナーバッフルのKTX−H171B・KTX−H172B
は共に穴の寸法が140mmですので、お持ちのSPでは4mmオーバーです。
綺麗に削るか、自作した方が早いと思います。
因みに厚みは
KTX−H171Bが15mm
KTX−H172Bは20.5mmです。
参考になれば。
書込番号:4323345
0点
しなちくさんご返答ありがとうございます。
そうですか〜やっぱ入らないんですねぇ
どうにか加工か自作でやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:4323700
0点
それから、奥行きの寸法(厚み、埋め込み寸法)もチェックしておいたほうがいいですよ。この時代のホンダ車ですと、60mmぐらいのものが多いはずです。内張り加工される予定なら問題ないですが、取り付け後、窓ガラスを降ろしたら当たるなんてことがないように(自戒)。自作で、ぴったり穴で作り、外側は大きいほうがいいですね。市販品は最低限の大きさです。17cmの場合、穴の大きさはエーモンもΦ140です。おそらく国産がこの寸法なんでしょう。
http://www.amon.co.jp/autopage/cgi-ssi/whatnew_view.cgi?cmd=preview&seq=000094
それから、アルパインの寸法がよくわかりましたね、しなちくさん。実測ですか?
書込番号:4324642
0点
私も名の通りHONDA車(CH9)に乗ってます。
純正は16cmでした。
現在はDLX-F177を同社のインナーバッフルで取り付けてますが、
鉄板カットしました。(SPわずかに入らず^^;)
ちなみにDLX-F177のマグネット径が137mmですので、144mmはとても
厳しいのではないでしょうか?
シビックは分かりませんが、純正が16cmということですから非常に
気になります。
一度確かめた方が良いと思います。
書込番号:4324788
0点
皆様、返信ありがとうございます。
またわかった事がありましたらご報告させて頂きます。
前にシビックのアウターバッフルでFOCALの165Aいれたので
大丈夫だとは思いますが、作業は板金屋でやる予定なので
ご返信どうもですm(_ _)m
書込番号:4324822
0点
既に終ってますが・・・
Monkey Turnさんへ
量販店にあるフィッティングガイドを見た事がありまして、マツダか何かの一枚のバッフルを除いて、全て140mmだったのが記憶にありました・・・と言いますか、今は携帯電話で写真が撮れる時代。
フルに活用しなくては。笑
盗撮は犯罪ですが。笑
書込番号:4325946
0点
すんません、蛇足で。最近、このALPINEのインナーバッフルボードがいいように見えてます。
オートバックスのネットアンケートに答えたら、1000円の金券を送ってきて、何かの足しにとお店で物色してます。笑。六角穴付きボルトとナット締めなんですね。それから同じ形をしたスペーサみたいなものも売ってました。でも、自分で作るのが愛着わきます。ジグソーない場合は、ホームセンターで自分できることもできますしね。
FOCALの165A、MAC AUDIO2.16ですか。羨ましい。私も次は、海外メーカを。(^o^)
#しなちくさん、撮影は、メモ代わりですね。(^o^)
書込番号:4326749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/09 22:49:23 | |
| 4 | 2025/11/03 23:56:57 | |
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 | |
| 4 | 2025/07/13 21:56:34 | |
| 0 | 2025/06/23 22:43:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






