ガソリン
なぜこんなに高くするの、レギュラーでよく見る平均価格がセルフでも128円です。最高のところは131円もしてました。ハイオクなんて140円、考えられません!6年前なんてレギュラーが98円とかでしたよね。軽油でも最近100円台にのし上がりましたし。ギリギリ、レギュラー車なのでまだ良かった方です。ハイオク車の方は、本当にかわいそうで仕方ありません。それなのに飛ばしている人よく見ます。(笑)
ところでガソリンはやはり沿岸部や精油所に近いところが、立地条件関係無しにだいたい安いのですか?都心部は高いのかな?
書込番号:4330806
0点
>なぜこんなに高くするの
国際ニュース見ていればわかると思いますが??。
★---rav4_hiro
書込番号:4330904
0点
そうですよね〜。頭では理解していても「なんでこんなに高いの〜」って思っちゃいますよね。僕の住んでいる茨城ではレギュラー:120円前後、ハイオク:132円前後ってところですかね。僕の車もレギュラーなのでギリギリセーフです。最近は、ECOドライブを心掛ける様になりましたよ。燃費計があがるのをみるのは楽しいですからね〜。最近の車って、燃費計がついてるの多いですよね?値が下がるのを見ると意識的に飛ばさないようになるから(僕だけかな?)もっと早くから装着を義務付けるみたいなことをしていれば、このような原油価格高騰を多少なりとも抑える事ができたんじゃないかな〜と思う今日この頃です。
書込番号:4333089
0点
カメの子さん へ
川治温泉で入れたガソリン、高かったんですよー。
レギュラー126円、それに消費税がつくって言うんです。
思わず、10Lで良いですか?って聞いちゃいました。
10Lで1323円、これって一番高いんでしょうね。
行楽地で、山奥ですから、仕方ないとあきらめました。
書込番号:4333880
0点
初代から…さんのように僕も燃費計を見ています!すこし吹かすとヒュ〜と下がり「おいおい、頼むよなんちゃって。」 (笑)だいたい、なにかと政府が悪いというものですが、今回は明らかに政府並びに関係機関の責任じゃないんでしょうかね?だいたい、昔からアラブ諸国が次々と原油を武器にむしばむからこうなったんじゃないんですか。どこかの記事で、このままだとあと10年でアラブ諸国の原油が空っぽになるとか聞きましたよ。
なにを考えているのだ?、、
書込番号:4334729
0点
カメの子さんは若いのでオイルショックなんて知らないと思いますが
20数年前は今より高かったですよ!その頃最高でリッター180円の
看板を見ましたけどね!!
書込番号:4334824
0点
あの時はひどかった、値段は高くていいなりだし売ってくれるのは10リットルに制限されたりしたね。日曜はスタンドが休みになったりしてみんな節約したものだ。
のどもとすぎれば何とかで、車の排気量が大きくなって燃費の悪い車が増えたのでまた困るだろうな。
もうガソリンは安くはならないね、まだ一部に限られているが中国やインドの方がどんどんマイカーを持ち出すと燃焼系以外の方式で走る車の時代を待つしかないね。
書込番号:4334872
0点
それでもミネラルウォーター1リットルより安い。
わしの免許取ったときは20年前は130円台だった。
しかし、自動車メーカーは昔に比べ燃費の悪い車を作りすぎ。
書込番号:4335554
0点
大分県の別府市では1L131円は当たり前、安いセルフ店で128円、高い店は136円です。大分市も似たようなもの日本で平均価格が一番高いと違うか?
書込番号:4341810
0点
サイドラインさん、すみません。やはり山など道が狭いところのガソリンスタンドは値が高いんですかね?大分の別府温泉、、ガソリンの代わりに温泉が吹き出ていますがね。すみません、余計なことを、、
書込番号:4352793
0点
田舎のせいかな?うちの町のスタンドは何所にいっても同じ価格のレギュラーガソリン135円ですよ。もちろん、セルフじゃないです。もしかして、談合かな?
書込番号:4416887
0点
またジリジリと上がってきました。
http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/index.cgi
石油情報センター
http://oil-info.ieej.or.jp/active/oils/20060323.pdf
動向調査
もう少し下がってくれるといいのですが。近所(川崎市)のセルフもここに来て2円上がりました。
書込番号:4939972
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/25 14:03:14 | |
| 3 | 2025/07/10 10:47:21 | |
| 3 | 2025/04/15 15:30:22 | |
| 14 | 2024/11/08 23:52:22 | |
| 0 | 2024/05/03 9:58:11 | |
| 8 | 2024/05/02 17:41:01 | |
| 27 | 2024/03/26 20:50:45 | |
| 10 | 2023/09/09 8:56:23 | |
| 28 | 2023/11/07 6:17:27 | |
| 4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
