『ショップ選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ショップ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ショップ選びについて

2005/08/09 21:49(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:107件

セキュリティの取付けは「機種選びよりショップ選びが重要」とよく言われ、ショップ選びの際にはできるだけたくさんの専門店を回って決めた方が良いと言われています。

そこでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、専門店が近くに無い場合はどうしたら良いでしょうか?

今は納得できるショップがなんとか見つかって満足してはいるのですが、田舎に住んでいる私にとって、近くに専門店が無いという事が大きな問題でした。

書込番号:4337404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/10 00:29(1年以上前)

私なら・・・って事で。

本当に探してもないのなら!

▼地方でも良いから取付に行きます。

  →奈良のMIRAGEなどは、今は関東にも店がありますが、
   それ以前は、関東の人が、わざわざ奈良まで、
   出向いて取付した方もかなりいたようです。

書込番号:4337934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 01:36(1年以上前)

Mr.あえらす さん、こんばんわ。

お返事ありがとうございます。

遠くても有名な専門店へ取付けを依頼するという考え方は、やはりセキュリティの重要性を十分に理解されている方の意見(選択)だなぁと思いました。

しかし、反論という訳ではないのですが、セキュリティに関する知識が殆ど無く、初めてのセキュリティ取付けに関してここへ相談に来られるような方の場合、セキュリティ取付けの為だけに数百キロも離れたショップへ相談に出向くというのは現実的にはなかなか難しいのではないかと思います。

この板に関してMr.あえらす さん以外からご意見を頂けないという事は、やはり近くに専門店が無い場合にはセキュリティ導入に際してお勧めできる手があまり無いという事でしょうか?

なんだか支離滅裂・自問自答になってしまいましたが、もし他にもご意見頂けるようでしたら宜しくお願いします。

書込番号:4340114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/11 09:54(1年以上前)

関東⇔関西だから数百Kmになるが、もう少し近くに「専門店」は有るでしょう・・・
クリフォードでも47都道府県中40都道府県で正規取扱店があるのだから
「有名専門店」となると難しいかも知れませんが。

現状「関西」「中部」「関東」「東北」の各主要都市には専門店なんて
ゴロゴロ有るのだから、その中で近い所に行けば良いのでは?
そうなると数十kmでしょ?
(それを近いと見るか、遠いと見るかは主観の問題ですが・・・)

で、その距離の移動が「面倒」と言うのであれば、その方の防犯意識が
その程度だという事でしょ。
数十kmの移動を渋ってその結果「盗難」「車上荒らし」遭っても良いと・・・

書込番号:4340468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 11:59(1年以上前)

Z101 さん、こんにちわ。

お返事ありがとうございます。

やはりそういう事ですよね。
私も防犯意識との天秤だと思います。

本気で車を守ろうと考えているのであれば数十キロ、数百キロの距離は気にならないかもしれません。
しかし、ここに相談に来られる方の全てがそういった考えではないと思います。
極論を言ってしまえば、「近くで安くお手軽に取付けできないか」と考えている方の方が多いのではないでしょうか。そういった方が数十キロ、数百キロの範囲内でできるだけたくさんの専門店を回るというのは難しいのかなぁと感じていました。

私がこの板を立ててみなさんの意見をお聞きしたいと思ったのは、この「近くで安くお手軽に取付けできないか」と考えておられる方の思いを満足させてあげられる答えはやはり無いのかなぁと思ったからです。

金額も当然ですが、ショップ選びの際の物理的な距離もその人のセキュリティに対する思い入れ次第という事ですね。

書込番号:4340653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/08/11 12:50(1年以上前)

こんにちは。

私は片道1.5時間掛けて隣県のショップでインストールしましたが、「近くで安くて」と云うのはなかなか難しいでしょうね。

私も田舎住まいですから近隣に専門店などは在りません。一番近かった店でも、最低で片道1時間は掛かります。結局はもう少し遠いお店を選びましたが、そこで駄目なら関東一円は回るつもりでした。でも、一般的にはそこまでは考えないと思います。

第一にメンテナンスの問題があります。セキュリティーは取り付けたきりには出来ません。私は敢えて調整をシビアにしてもらい、誤動作の多いセンサーにはバイパスのスイッチも付けてもらった為に、そのような事はありませんでしたが、通常では感度の再調整が必要なケースは多いでしょう。また、トラブル発生時の対応についても近距離の方が好都合です。

そう考えると、遠方のお店にインストールを依頼するのは、ある程度のリスクが伴いますし、可能な限り避けるべきです。

個人的には作業時間を含めて日帰り出来る範囲が限界だと思いますが、それでも苦痛に感じる方は多いでしょうね。まして、関東在住で奈良のミラージュへ・・・とはナカナカ出来ないと思います。私でもそこまでは考えません。

ですから、ある程度、地域毎に絞込みが出来る情報があると良いとは思いますね。私が時々初心者の方の質問に貼り付けているリンクなんかは有名店揃いで無難ではあると思います。ただ、それだけではインストーラーの考え方や接客態度、相性の良し悪しは量れないので、やはり実際に出向くべきだと思います。

あとは、本人のやる気次第でしょう。手間・暇・お金を惜しんで後で悔いるときが来た時に、果たしてどちらが得だったのか・・・。考えてみて、それでも時間もお金も惜しいと考えるなら、被害に遇うリスクもある程度は負わなくてはなりません。

書込番号:4340730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/11 14:55(1年以上前)

EP3Wさんの意見で私が??と思う点は
「・・ここへ相談に来られるような方の場合・・」と言う点です。

相談しに来ると言う時点で、ある程度の防犯意識が有り尚且つ
セキュリティーに関して関心&重要性の認識がある方ではないのですか?
(それ程の関心&重要度の認識が無い場合、量販店などに出向いて・・・となると思うのですが)

そう言った方達が相談に来て、得られた回答が自宅から少し離れた所に存在する
専門店での施工を勧められて「面倒」「大変」と思うのなら・・・その程度でしょう。。。
それなら、はなからこう言う本格的なセキュの話が飛び交う所に相談しに来る事自体が・・・ではないのでしょうか?
(ここに来てイキナリ過去ログも読まず質問してくる人は、その程度の意識でしょうし
 ある程度過去ログ読んで理解してその上で質問してくる人であれば距離の問題ではないと
 理解できるでしょうし、それでも尚、距離が・・・と言う人はやはりその程度なんでしょう)

また、数点の専門店を回るのは良い事ですが、数点も専門店が近くに無いので
比較できないから施工を辞めるなんてのは、私からしたら???でしかないです。
自分が気に入るショップが見つかるまでは車を無防備な状態でさらしておくのでしょうか?
それこそ・・・「あぁ〜その程度の意識なのね・・・」と思ってしまいますね。
(賊にしてみれば持ち主のショップ選びの主観なんてどうでも良い事なので)

で、先程も書きましたが「専門店」が無い県の方が遥かに少ない状態で
(クリ正規店が無いのは日本全国で7県だけです。近県に「専門店」が無いなんて事は有りません)
レジャーには近県に行けるけど、セキュ取り付けには・・・と言う方へのアドバイスなんて
量販店でダミーLEDやセキュステッカーなど買って気を付けて下さいしか無いのでは?

書込番号:4340881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 15:11(1年以上前)

にゃおきち さん

やはりほぼ同じ考え方をされているようで。
ようは本人のヤル気次第なんですね。

私が今お世話になっているショップも高速道路を使って片道1時間半程掛かります。
この時間と距離を私は「近い」と感じていますしメンテの為に頻繁に通う事ができる距離と考えています。

しかしこの距離を「遠い」と感じる人も居ると思います。

そういった意味では生活圏内に選択できる程のショップが存在しない地域の方にとってセキュリティの導入というのはまだまだハードルが高いのかなと思います。

自分の車を守りたいならそれなりの気合いですね。

書込番号:4340903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 15:47(1年以上前)

Z101 さん

この掲示板には「予算3万円以内で」とか「量販店での取付けを検討しています」と言った内容で相談されてくる方もまだまだたくさんおられます。

その程度の防犯意識の人にするアドバイスなど無い!と言ってしまったらそれまでなのですが、何か有益なアドバイスをする事はできないかなぁ?と思ったのです。

こう言った相談をされてくる方も、既に高性能セキュリティを専門店でインストールされている方も、自分の車を守りたいという気持ちは同じだと思います。
気合いの違いはあるかもしれませんが・・・。

書込番号:4340954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/11 16:08(1年以上前)

> この掲示板には「予算3万円以内で」とか「量販店での取付けを
> 検討しています」と言った内容で相談されてくる方もまだまだたくさんおられます。

ではお聞きしますが、過去に予算3万円以内でとか量販店での取り付けで相談されている
方々へのアドバイスで、セキュリティー上「有効」だった物を紹介された書き込み
有ったでしょうか?

私の記憶では「ご検討のご予算ではお勧めできる物は無いです」や
「量販店での取り付けはお勧めできません」と言う書き込みは良く見かけますけどね。
(と言う事で、上記にも書いた「ダミーLED」や「ステッカー」を勧めるしかないのでは?
 また、簡易型のセキュに関しても「お勧めできる」と言った書き込みも無いでしょ?)

EP3Wさんの言われるように、要は防犯意識に掛ける気合なんですよね。

で、その気合の低い人にアドバイスできるとしたら(私的にはアドバイスなんて、おこがましいですが)
本気で守りたいのなら気合入れましょうよ。って事ぐらいですね。

気合入れられないのなら、盗難等に遭っても泣き言を言わないでおきましょうです。
(あなたが下した結論に対しての結果なのだから)

書込番号:4340986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/11 19:32(1年以上前)

Z101さん

>気合入れられないのなら、盗難等に遭っても泣き言を言わないでおきましょうです。

個人的には同意見ですね。
おそらくカーモニあたりのカタログを見たんだと思いますが、低予算なのにリモコンへの通知機能は欲しいとか。
車用品を買う場合は量販店へ行く習慣がありますから、基準価格が量販店になってしまうのはしょうがない事ですけどね。

実際に低予算での相談の方々は最終的には検討してみますってまとめる人が多いですが、検討結果はどうなったんでしょうね。

書込番号:4341289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2005/08/11 20:55(1年以上前)

北大阪民. さん こんばんわ

>実際に低予算での相談の方々は最終的には検討してみますってまとめる人が多いですが、検討結果はどうなったんでしょうね

おそらく量販店で説明してもらい納得して取り付けている人が半数以上占めていると思います。

もしそうなら誤報の荒らしですね!
私と同じ事を繰り返しているのかも?

防犯意識の低い知り合いも居ますから最新のアルパインHDDナビを取り付けてもセキュのお金は出さないって本人が言ってますから。
注意をしてますが聞く耳持ってませんいずれ車上荒らしに遭い泣く事になるかと・・・

書込番号:4341440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 22:42(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

基本的に私もみなさんと同意見です。

「低予算」、「量販店」、「お手軽」でお勧めできるものは無いですね。

>専門店が近くに無い場合はどうしたら良いでしょうか?

遠い近いはその人の感じ方次第。
多少距離があったとしても、とにかく専門店を探して相談をする! ですね。

なんだかこうやってみなさんの意見を聞いていますと、機種選び、ショップ選びよりも、本人の防犯に対する意識が一番重要なのかな? と思えてきました。

書込番号:4341707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る