


サブハルです!いつも拝見させて頂き参考にさせてもらっています!
さっそくの質問なんですが、1ヶ月前に愛知県内の某12年保証の店で
サブデイト新品を買いました。
2週間は、順調に動いていた(手巻きもしたことが無い)のですが、
それ以後は、毎朝止まるようになりました。(つける頻度は同じなのに)
ですので、毎朝手巻きを15回して出勤、その後も8時間つけているのに
朝には止まっている、、、の繰り返しの状態になりました。
自分の運動量が足りないのかと思い、ワインディングマシーンも使用しましたが、
朝にはワインディングマシーンの中でも止まっている状態です。
手巻きしている分だけ動いていると言いますか、自動巻きがうまく行われていないような、、、。
調子が悪くなってから、こんな感じで、騙し騙し2週間使ってましたら、
とうとう手巻きの時に鈍い感触があり、朝20回も巻いたのに、8時間の
間に5回も止まりました、、、軽く1回振るとまた動き出しますが、1時間も経つとまた止まっているという奇妙な状態でした、、、。
これは想像以上に重症なのでは?と思い、店に持ち込みました。
「一ヶ月ほど預かります」との事。
どういった原因が考えられますか??
落としてもいないし、しいて言うなら一度だけ車のグローブボックスに
入れた時にやや熱を持ったいたくらいです。
わかるかた教えて下さい!
書込番号:4338495
0点

サブハルさん、こんばんは。
時計内の詳しい気候については分かりませんが、パーペチュアル(自動巻き)機構の故障と思われます。
通常使用でのトラブルといえるでしょうし、せっかく長期保障店で購入した甲斐があったと、早めに購入店に持ち込まれると良いでしょう!
書込番号:4339405
0点

ROLEXではなく他のメーカーでローターをとめているネジが外れて、ローター巻上げができなくなったことが2度あります。
正直ROLEXでは信じられませんが、可能性としてはあると思います。
まぁ、推測するより修理に出したお店に聞いてください。
そして、できれば後学のために、原因をレポートしてください。
書込番号:4339910
0点

国際保証が切れるまでは、日本ロレックスに持ち込んだ方がいいんじゃないの?
それじゃなきゃクラマイ行きでしょ?
書込番号:4340435
0点

皆様、ご意見ありがとうございます!
ロレックスは初めてだったので、あまり気にしませんでしたが、
時計を振った時に、「カラカラカラ」と何かが転がっているような
音がしていました。
振る角度によっては、「コヮコヮコヮ」と金属板がすれるような音が
していました。
でもそれが自動巻きの音だと思ってたんですが、、、、
本日、お店から連絡があり「中を開けたら初期不良が見つかったので、
1ヶ月ほどで無償修理します」 とのこと。
詳細がわかればご報告します。
書込番号:4340495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/08 22:08:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 17:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





