『どちらにするか迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どちらにするか迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷ってます。

2005/08/16 06:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 みなみ5さん
クチコミ投稿数:5件

ユピテルのve−s31rsか、マルハマのls−33ttのどちらにしようかと迷ってます。
そんな簡易型はダメだと言われそうですが、家族で4台を所有していて、1台に10万円かけられません。
アドバイスお願いします。

また、4万円以内で上記のような商品でおススメの商品があればお願いします。

書込番号:4351242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/08/16 07:56(1年以上前)

大まかな車種と何を守りたいか(車両盗難なのか、車上荒しなのか)を
お書きになれば具体的なアドバイスが出てくると思いますよ。

書込番号:4351297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/08/16 10:22(1年以上前)

あげられている2つの中から選ぶとすれば自分ならば配線が簡単なユピテル
のVE-S31RSです。
他に似たような商品はサンヨーテクニカのdB-DogのCS-110とかありますよ。
http://www.sanyotecnica.com/

これらの商品は2万円以下なので4万円の予算ならば他に斉工舎のサードアイ
というページャー機能付のハンドルロックも装着されては如何ですか?
http://www.rakuten.co.jp/saikosha/439766/448564/

書込番号:4351470

ナイスクチコミ!0


zakkuriさん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/16 15:04(1年以上前)

こんにちわ。
簡易セキュリティーなら↓をおすすめします。
アギュラス VE-S70R 今なら3万もしないんじゃないかな?
約1年使ってましたが、誤報もほとんどなく
双方向なのでいろいろ便利でした。

ヤフオクに4000円ででてたので、ためしに使ってみては?


書込番号:4351976

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなみ5さん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/16 15:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
簡単に取り付けできて、誤作動がなく、手元に車両の状態を教えてくれるのが希望です。欲張りですが、車上荒らし、盗難、どちらにも対応すると
うれしいです。
できれば、通信距離が長い方がいいです。

以前は、誤作動で悩まされるというのを聞いたことがありましたが、
最近のは、どれを買っても誤作動で悩まされることはないのでしょうか。

書込番号:4352063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2005/08/16 16:23(1年以上前)

みなみ5 さん はじめまして

>家族で4台を所有していて

ですけどすべての車にセキュを付けるのですか?
もしよければすべての車種 室内のナビ・オーディオ アルミホイールなどを詳しく聞きたいんですけど・・・?

>最近のは、どれを買っても誤作動で悩まされることはないのでしょうか。


これは値段相応の物と考えて下さい。誤報はあります。
電波の都合でアンサーバックしてくれない時があるだけでおそらくあります。

お返事お待ちしております。

書込番号:4352137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/16 16:29(1年以上前)

ご予算は、その方の事情などがあるので、
しょうがないですね。

しかし、、
事情があっても、簡易が上位にはなりません。
簡易ならば、万一、、車上荒らしにあっても、
悔しさの反面・・
  「簡易だから、しょうがない」
と言う認識も必要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アドバイスは、お2人ので、
私が言わんとする所が網羅されてます。

アギュラスが良いかな。

書込番号:4352150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/08/16 19:07(1年以上前)

みなみ5さん、こんばんは

懐具合に関しては他人がとやかく云うハナシではないので、安くて誤報が無い物と言うなら、ダミーのLEDと防犯ステッカーでしょうね。誤報の無さで云えばコレが最強かと・・・。

あと、前出のVE-S70Rですか。\4000で買えるなら、多少の不都合があっても価格的に納得できそうですね。

大体、低価格な装置は誤報が多いのは致し方がないので、それを抑える為に極度に感度を落とすとか、独自に取付を工夫する必要があります。

でも、御予算の4万円は決して小さな金額では無いと思います。取り敢えず、数千円程度で出来る物で今回は抑えて、少しお金を貯めてから本格的なセキュリティーを導入なさっては如何でしょうか。

専門店での施工でもオプションなどを欲張らなければ、5〜7万円弱から取り付けできる商品はありますから。その程度でも手慣れた者の犯行でなければ、車上荒らしを防ぐ位の性能は有りますよ。

書込番号:4352449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/17 00:07(1年以上前)

残念ながら簡易型はどれを買っても誤報があると思っていた方がいいです。
駐車場が自宅の庭であれば、ある程度のセキュリティとして使用できると思いますが月極駐車場でしたら誤報ばかりする車が1台でもあれば周りのセキュリティ装着車が同じ扱いをされますので迷惑です。
サイレン音を消してリモコン通知のみにするか、ダミーのLEDにしましょう。

書込番号:4353257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る