『シールについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『シールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シールについて

2005/08/20 11:51(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

このページを参考にさせて頂き、先日、専門店でクリフォードの
Arrow5をインストールしました。
製品にメーカ名のロゴの入ったシールが2枚添付されていたんですが、
皆さん、このようなシールは車に貼り付けていますか?
貼り付けている方は、どの辺りに貼り付けているのでしょうか?

お店の人に聞いたところ、左右の後方の窓ガラス辺りが
多いですよ。とおっしゃってました。

素朴な質問ですが、皆様の意見をお伺いしたいと思い、
質問させていただきました。

書込番号:4360923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/08/20 12:26(1年以上前)

SG2004さんこんにちは

窓に貼るシールは窓の後方の何か書いてある場所しか
貼れないみたいですよ。
範囲が法律で決められているって聞いたことがあります。
(もしかしたら違うかもしれないですけど)
私は曲がったらやなので貼っていません。

書込番号:4360986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/08/20 12:39(1年以上前)

自分は過去にも書きましたがパンテーラを装着してますがパンテーラ
のステッカーは貼り付けていません。かわりに一般のステッカーと
ショップのオリジナルのステッカーを貼っています。
後、純正のバーグラアラームのステッカーがリアガラスに貼ってあり
ます。
人それぞれ考え方がありますのでご自身で判断されてクリのステッカー
を貼るか一般の物にするか又は何も貼らないかされて下さい。

ちなみにパンテーラのユーザーマニュアルにはセキュリティステッカー
の貼り付け位置について書かれていますので以下を参考にして下さい。



セキュリティーステッカーは車両の側面ガラスまたはリアガラスに貼り
付けることができます。

車両保安基準により、盗難防止用ステッカーの貼り付け位置が決められています。
・前席側面ガラスには指定の範囲内に限り、貼り付けできます。
・後席側面ガラス、リアガラスはお好きな場所に貼り付けできます。
・前面ガラスには貼り付けできません。
ステッカーを前席側面ガラスに貼り付ける場合はガラス開口部(ウェ
ザー・ストップ・モールなどと重なる部分は除く)下縁から100o以内
で、後縁から125o以内の範囲に貼り付けることができます。
・運転席、助手席側とも、貼り付けできる範囲は同じです。
・指定範囲からはみ出さないように貼り付けてください。

とあります。
貼り付けできる位置が車両保安基準で決められているみたいですから
フロントドアガラスの後方下に貼り付けている方が多いのだと思いま
す。


書込番号:4361012

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

2005/08/20 13:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
法律で貼る場所が決まっているとはしりませんでした。
もう少しよく考えます。

書込番号:4361129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2005/08/20 16:46(1年以上前)

SG2004 さん

書き込み番号
4321048
を参考にして下さい。
過去の意見交換です。

書込番号:4361496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る