




はじめまして、ここ2週間悩んでいます。
今週中には、CD-RWを買いたいと思っていますが、
調べれば調べる程悩んでしまい決まりません...
主に音楽CDを作りたいのと、iMacも使っているのでバックアップなども
出来ればと思っています。音楽CDはバイオノート(PCGーZ505N)
で作りたいと思っています。接続はやはり、USBしかないですよねー
どんどん進化していってるので、ある程度時間も短縮出来き、
エラーも少ない機能がついている(BURN-Proof)ものを選んだ方が
いいでしょうか?どなたか初心者の私にこのメーカーのこれだー!
というのを、教えて下さい下さい(出来れば値段も)
宜しくお願いします。.
書込番号:43842
0点


2000/09/27 15:34(1年以上前)
MacとWin両方使ってる方多いですな
(トレンドなのかしら!?(汗))
ノートにSCSIで繋いで後はLAN組んでMacのバックアップし
たら?
ってのは冗談ですが
でも、使い勝手も良くなるし、良い考えかも知れない
(でも運用難しそう♪(爆))
話を本筋に戻して
iMacがUSBじゃないとダメ(ですよね?)なのでUSBになり
そうですね、もう少し追加で投資が出来るようなら、
IOデータのi・CONNECT機が良いかもしれませんね
USB・IEEE1394・PCカードの接続方法が選べますよ
(標準はUSBだったと思う)
詳細はこの価格.COMのトップページからアイオーデータのHPへ
行って見て下さい
値段は接続方法を変えなければ、普通です(爆)
書込番号:43877
0点


2000/09/29 14:19(1年以上前)
Burn-Proofは音楽焼くのには適していません。Burn−proof が作動しますとC1エラーが非
常に多くなり、たまに補修可能なC2エラーも検出されます!!!Burn−Proofを買うのであ
れば音楽焼くときにBurn−Proofを無効にして書いた方がいいですよ!!!!
書込番号:44377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)