


以前にもお世話になりましたが、ようやくセキュリティをインストールお店は
決まったのですがどちらのプランでやろうか迷ってます。
お店で相談した結果
FORCE F-3000
バックアップサイレン、チルトセンサー
CLIFFORD IntelliGuard 750
バックアップサイレン、チルトセンサー、ページャリモコン、
インテリスタート
の2択で迷ってます。
ここ最近の内容で
「被害にあった時の保険(車両保険)と被害に遭わない為の
保険(セキュリティ)というように考えています」
といっているように車両盗難保険に入った上でインストールするのは
FORCEにしても良いかなと思っているのですが、FORCEの場合運転席と
助手席の範囲しか対応しないと言われまして、ウィッシュなのでリア
からの危険性を考慮してはCLIFFORDにしといた方がいいんでしょうか?
それとも保険に入ればそこまで気にしなくてもなにかあったら保険で
カバーできるものなのでしょうか?
書込番号:4435244
0点

ロキ328 さん
こん○○は。
FORCE F-3000 と IntelliGuard 750・・・。
どっちが良いといえば、750の方がダントツで良いです。いろいろとショップさんの方で説明も受けられていると思いますが、FORCEは車両盗難防止は苦しい機種です。どこに重点を置くかです。
保険も満額帰ってくるような形の被害であれば、保険頼りもOKですがそうでもありません。保険を使えば保険代も高くなるし、なにより精神的被害が大きいです。
750でもここでよく言われます「完璧ではない」ということですが防犯効果はあらゆる面で上です。
FORCE+保険で大丈夫か?
それは誰もわかりません。
FORCEで全然大丈夫かもしれません。でも750の方がより安心ということなので
安心を取るか?予算を取るか?の選択でしょう。
内容を見ますと750の場合「過剰投資」と見る方もいらっしゃると思いますが、本人の安心をどこで買えるか?の基準はバラバラなので一概には言えません。
私の個人的見解では「迷いがあるのなら750の方が?」と思います。
書込番号:4435333
0点

ロキ328 さん、はじめまして。
既にセキュリティ博士 さんが仰られている事が全てだと思っていますが私からも少しだけ。
こちらの掲示板で「AとBではどちらが良いでしょうか?」というようなご質問をされる方がよく居られますが、明確にお答えできるのはせいぜい「セキュリティ性能はどちらが上か」という程度です。
今回の場合、明らかにCLIFFORD IG750の方が性能は上です。
しかし、
>FORCEの場合運転席と助手席の範囲しか対応しないと言われまして、ウィッシュなのでリアからの危険性を考慮してはCLIFFORDにしといた方がいいんでしょうか?
とのご質問に対しては、誰も回答する事ができないと思います。
ご本人がFORCEでも良いと思えばFORCE、やはり不安だと思えばCLIFFORDです。
要は安心感を得る為にどこまで投資できるか?というのが機種選択の際の1つの判断基準になると思いますし、その判断はご本人にしかできません。
ちなみに、個人的な見解としては、これもセキュリティ博士 さんと全く同じ考えなのですが、「迷う(予算的に許される)のであればCLIFFORD」です。
なお、ここはカーセキュリティに関する掲示板ですので、予算の許される範囲内でより高性能なセキュリティをみなさん勧めてこられると思います。
ですから、「そんなにお金を掛ける必要はない!」等といった意見はまず出てくる事はありませんので悪しからず。
書込番号:4435756
0点

セキュリティ博士さん、EP3Wさんお返事ありがとうございます。
セキュリティのレベルでも信頼性でも断然CLIFFORDの方が良いのは
分かっているのですが予算上ちょっと辛いものがありまして。
できれば20万円位でできないかなと思っていましたので
書込番号:4439290
0点

おはようございます。
FORCEとCLIFFORDの性能差に関しては十分理解されているとの事であり、予算もハッキリしているようですから、その予算をセキュと保険のどちらにどれだけ振り分けるかは、まさにご自身次第だと思います。
書込番号:4441749
0点

こん○○は、ロキ328さん。
Forceユーザから一言です。私見ですが、ここは割り方だと思います。
ウィッシュ自体は、盗難リスクは低い車種だと思います(違っていたらごめんなさい。)が、駐車環境や、カーナビ・アルミなど付帯する装備で、リスクがガラリと変わってきますね。
もし、集合駐車場であったり、フル装備のお車であったりすれば、セキュのレベルの高い物を選択された方が良いと思いますし、ご自宅の駐車場で、余り装備にお金をかけていない(失礼しました。m(__)m)のであれば、Forceでも十分ではないでしょうか?
確かにForceのショックセンサーにはクセがありますから、ご心配の場合は、動体センサーを追加されることをお勧めします。
小生は、超音波センサーを追加しています。これは、車種がHNの通りで、ショックセンサーのクセが出やすいので、そこをカバーするためです。(ちなみに、小生の駐車場は自宅、社外HDDナビをつけています。)
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:4443665
0点

VOXY大好きさんお返事ありがとうございます。
とりあえず現状ではHDDナビ、17インチアルミ、ETCぐらいです。
駐車環境は昼間会社近くの月極駐車場、夜自宅の駐車場
に止めております。あとFORCEのショックセンサーには
クセがあるというのはどういうことなんでしょうか?
ミニバンにはあまりよくないということなんでしょうか?
書込番号:4444241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
