


こんばんわ。
[4426625]セキュリティーと盗難保険で質問させていただいたリン助です。
VOXY大好きさん、Mr.あえらすさん、まさレガさん、ありがとうございました。
EP3Wさん、最後までお付き合いしていただきアドバイスしていただきまして本当にありがとうございます。
以前のスレッドの続きで質問しようとも思ったのですが、少し時間が空いてしまったので改めて質問させていただきます。
皆さんのアドバイスを聞いてさっそくショップを訪ねてみました。
私の家の駐車環境では週に2回、真横でゴミの回収が行われます。そのことをショップに話して、VIPERでその環境でも警報がならないように感度調節できるかどうか聞いたところ、鳴らないようにするには感度をかなり低くしなければいけないので、必要最低限の感度を維持できないと言われました。
これは、VIPERのショックセンサーの性能のせいで仕方ないのでしょうか?それとも、ショップの技術の問題なんでしょうか?
VIPERのショックセンサーのせいであれば、他の製品を選ばなければいけませんし、技術の問題なのであればショップをもう一度探すことになります。
皆さんの、セキュリティーはゴミの回収で警報が鳴りますか?
書込番号:4438336
0点

車上荒らしクラスで、感度の微調整が可能な機種。
「BLACK WIDOW」
も候補に入れても良いかも!?
センサー毎に、モバイル接続で微調整が可能です。
それを導入している店であれば、かなりのシビアな感度が可能です。
ゴミ収集車ですから、外音だけを鈍くして、振動は普通になど・・
カスタマイズが可能なのです。
カスタマイズ次第では、誤報度を含め、上級クラスに匹敵します。
電波到達距離も、かなりの物です。
イモビは、弱いですけどね。
書込番号:4438363
0点

こんばんわ。
リン助 さんの駐車環境の場合、VIPERのショックセンサーで誤報の無い取付け・調整を行うのは不可能とは言い切れませんが、非常に難しいというのは事実だと思います。
そう言った意味でショップの方が仰られている事は間違いではないと思います。
誤報を防ぐにはセンサー精度が高い機種、感度調整を細かく行う事ができる機種に変更するのが確実ですが、とりあえず、現在検討されているVIPERで他のショップにも問合せをされてみて、それからどうするかもう一度検討されてはどうでしょうか。
ちなみに、私は2台の車にそれぞれGrgoとFORCEを取付けていますが、爆音マフラーの車が横を通り過ぎた際、Grgoは誤報無し、FORCEは誤報有りです。
但し、誤報と言っても警告側だけですから爆音が通り過ぎる一瞬鳴動するだけで、マフラーの音の方が大きい位ですし、頻繁に反応する訳でもないのでとりあえずよしとしています。
警報側については誤報は無く、うまく調整してもらえています。
なお、FORCEとVIPERのショックセンサーは同レベルの精度だと思います。
書込番号:4438559
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
