


約3年ほど使用したSO-NET 8Mから、TIKITIKI 3Mへ乗換えました。
結果は以下のとおりです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/19 15:45:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 3M
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2.4 M(2,474,013 bps)
上り速度:0.8 M(863,144 bps)
伝送損失:19 dB
線路距離:1060 m
価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/08/28 21:17:36
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 8M
プロバイダ:So-net
下り速度:5.3 M(5,544,664 bps)
上り速度:0.8 M(862,868 bps)
画像を受信したときなどは、遅くなったなと感じますが、
通常の使用ではあまりかわりません。
これで、料金がかなり節約できますので、まずは成功でした。
今、住んでいるいるマンションでは、
光回線の導入は禁止されてますので、当分は、
これを使い続けたいと思います。
プロダイバの選択時には、「今なら さん」に貴重な意見を
頂きました。ありがとうございました。
書込番号:4439925
0点

そんないい条件なのに3Mってもったいない
ちなみにイーアクセスでも3Mやってます
なぜかニフティとDIONだけですけど
http://www.eaccess.net/service/provider/index.html
書込番号:4455839
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内