『はじめまして!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『はじめまして!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信32

お気に入りに追加

標準

はじめまして!!

2005/09/21 22:03(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ffboy911さん
クチコミ投稿数:11件

初めて、書き込みます。

ちょっと、セキュリティについて、お聞きしたいんですが。
今度、車を購入するんですが、車両盗難や車上荒らしを避けたんですが。

なるべく鉄壁にしたいと思うんですが、どこのセキュリティがどの程度いいのか、わからないので、取り付けられている方に教えていただきたいと思います。

あと、出来れば、愛知、岐阜付近で取り付けれられる、信頼の出来る
会社を教えてもらえると有難いんですが、よろしくお願いします。

書込番号:4445796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/09/21 22:34(1年以上前)

ffboy911さん、はじめまして!
車両盗難、車上荒らしを防ぎたいならクリフォードをお薦めします。
私のお薦めは他のスレでも紹介しましたが、クリフォードの正規販売店でセキュリティー専門店であるスピリット(http://www.spirit-webshop.com)さんです。
ショップオリジナルのトラップや納車後のアフターフォローも万全なので安心できますよ!

書込番号:4445904

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffboy911さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/25 21:12(1年以上前)

セキュリティ職人さん、ありがとうございます。

色々見ていると、クリフォードはいいですね!!
あと、別のことをお聞きしますが、パンテラはどうなんでしょうか?

分かることが、あれば教えていただきたいんですが・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:4456288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/26 23:02(1年以上前)

ffboy911さん、お初です!
 セキュ選び、難しいですよね。少々具体性を欠きますが私なりに考えるポイントとしては・・

・防犯という側面からは・・まず確実なセンシング性能。そしてバックアップおよびイモビ機能を持ち合わせ、かつ見破られ難い施工が施されていること。
・使用者の立場からは・・誤報がなく、使い勝手がよいこと。 

これら条件をなるべく満たし、かつ価格面で折り合いのつくものを選ばれるとよいかと思います。長く使うことになるものですから、個人的には使い勝手(操作性)は重視すべきポイントと考えます。
 名前の挙がった『パンテーラ』ですが、手元のリモコン操作で、操作内容が確実に把握できること、駐車環境に合わせて4つのプログラミングパターンをいつでも自由に選択できること、かつ細かいセンサー感度調整が可能なことなど、他機種に比べると操作性は格段によいと思います。価格面が許せるならおすすめですね!

書込番号:4459235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/27 10:47(1年以上前)

パンテーラは僕は使ったことがないので、僕が立てたスレッド(VIPERとパンテーラ)を参照していただけると良いかと思います。
パンテーラは価格帯が高いですね…。

書込番号:4460287

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffboy911さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/27 21:11(1年以上前)

Runエボ9号さん、セキュリティー職人さん、ありがとうございます。

確かに、パンテーラは、ちょっと値段が高いですね。
でも、パンテーラは使い勝手がよさそうなので、少し取り付けたい感じになってきました。
値段は、どの程度で取り付けれるんでしょうか?

セキュリティー職人さんは、どちらのセキュリティーを取り付けられてみえるんでしょうか?
よろしければ、よい点や悪い点があれば教えていただけますか?

お願いします。

書込番号:4461363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/28 22:22(1年以上前)

ffboy911 さん
セキュを使用してて一番ストレスに感じるのは誤報だと思います!

 どんな機種でも、季節やその日の気象条件によってはセンサー感度(特にレーダーセンサーの類)が微妙に変化します。また使用環境によっても状況は変わってくることもあるでしょう・・。そんな時に誤報は生じます。
 正直、セキュ強度は値段ほどの差はないと思います!ただ、値が張る上位機種はセンサー性能であったり、細かな調整(使い勝手)であったり・・その辺が違うと思うんです。そこにお金を出すかだと思います。
 もっともなぜこんなことにお金をかけなければならないのか・・嫌な世の中というか、悲しいですよね。

書込番号:4463965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/28 23:20(1年以上前)

ffboy911さん こんばんは

愛知で鉄壁系なら「プロテクタさん」か「セキュリティパークさん」

プロテクタさんは、元々クリフォードのトップディーラーで
今やパンテーラの総販売元です。
セキュリティパークさんは、GT-Rやインプレッサを得意とするお店として専門誌によく載っていました。

で、やっぱり自宅とお店との距離は重要です。
トラブルがあった時を考えると極力近い方がいいです。
(理想は片道1時間以内かな?)

書込番号:4464203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/09/28 23:26(1年以上前)

> もっともなぜこんなことにお金をかけなければならない

確かにセキュリティーなんて必要悪とも取れる
誤動作ほどウザイものは無いよ

こんな物に何十万も注ぎ込む必要がある世の中が恨めしいね

書込番号:4464224

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffboy911さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/28 23:57(1年以上前)

Runエボ9号さん、Red-Stomach powered by ALCOHOLさん、Silhouette Formulaさん、ありがとうございます。

ホントに!!! 何で、こんなセキュリティに神経を使わないといけない世の中で!!!その分、車にかけたいですね!!
でも、車上荒らしや車両盗難に合うよりは、良いかと・・・・。

やっぱり、誤報があったりすると、ちょっと回りの人に迷惑をかけちゃいますね・・・。誤報をしにくいものにしたいですね。
細かい調整は、自分では、簡単には、出来ないんでしょうか?

Red-Stomach powered by ALCOHOLさんは、セキュリティを入れてみえるんでしょうか?
もし、入れてみえるのでしたら、どこの商品でしょうか?
家が、岐阜なので、セキュリティパークまでが、片道1時間ですね。
やっぱり、セキュリティを入れるなら、近い方がいいんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4464324

ナイスクチコミ!0


黒足さん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/29 00:03(1年以上前)

ffboy911さん はじめまして!

私は3年前からコードアラーム・4200J、
今年の春からユピテル・Grgo-Aを使ってます。
お願いしたのは2台とも名古屋のセキュリティパークさんです。

今年買うときにはパンテーラZ301も検討しましたが、ざざっと
20万円以上の見積もりが出たので断念。(予算15万円以内)

よくよく話を聞けば、センサー類は全く同じユピテル製だから
精度・誤作動率に違いは無いとの事でGrgoにしました。

今のところ誤作動は一切無く快調です

友人がパンテーラ使ってるのを見るたびカラー液晶が羨ましい
今日この頃。実はここ3ヶ月パチンコで負けた分を全部足したら
パンテーラも充分買えてました。

書込番号:4464347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/29 00:51(1年以上前)

ffboy911さん こんばんは

今はパンテーラZ701を使っています。(約28万円)
前はコードアラーム4300J+αを使っていました。(約28万円)
どちらも同じショップで取り付けてもらいました。(自宅から50分)

家からの距離も大事ですが、お店の姿勢も大事。
所要時間を計るぐらいのノリお目当ての所に行き、
あれこれ話を聞くのが一番ではないかと。

この2〜3年でセキュリティはすごく良くなりました。
同じ28万円でも安心感が全然違います。

書込番号:4464489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/29 01:03(1年以上前)

ffboy911さん

僕はクリフォードの750にオプションで傾斜センサーとスマートセルフサイレンとワイヤレスイモビとレーダーセンサーを付けてますよ!
あとはショップオリジナルのセンサーです。
良い点はセンサーの誤報はほとんどないことですね!
悪い点は特にないですね!
しいてあるとすれば、異常が有った時に手元のリモコンに通知されないことぐらいですかね。

書込番号:4464525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/29 02:14(1年以上前)

ffboy911 さん
 セキュの感度調整は上位機種ならばほとんどがリモコンによる遠隔操作で簡単に自分で調整できますよ!ただ下位機種になると手動で本体をいじくらなければならないものが多くなります。
 
 ただし厄介なのが、同じセキュでも車の形状(構造)や取り付け位置などによって反応の仕方もまちまちですし、誤報と真の警報のギリギリの狭間で調整を行うといったデリケートさも要求されてくるので、その点を熟知されているプロの方に任せた方が無難な場合もあるかと思います。しかし、それとて調整を行ってもらった環境と自身の駐車環境がずれてくることはいくらでもありますから、ある程度自分で微調整してやる必要があるかと思います。

 それにしても・・やっぱり皆さん同じように感じているんですね!なんでこんなものにこんなにお金をかけなくちゃいけないの?って!そうしないで済む世の中たること・・切に望みます!!

書込番号:4464686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/29 02:50(1年以上前)

ffboy911さん
それとセンサー性能についてですが・・

例えばクリフォードの上位モデルについているオムニセンサーと呼ばれる衝撃センサーはまず装着した車の特性をセキュが学習して、その車に属した衝撃にしか反応しないようになっています。ただ融通がきかないというか、想定外の事態が起こった時には全く反応しないといったおバカな一面もあるようです。もっともその際は他のセンサーが反応するでしょうからあまり問題にはならないかもしれません。パンテーラですとレーダー(MW)センサーを主軸にセンサー同士の連携プレーでもって判断するようなシステムになっています。

お金を出せばいいというものでもありませんが・・私の感触としては、下位機種の場合はとりあえず反応します!上位機種はもちろん反応します!でもいつでもって訳じゃないですよ・・そんな感じですね!

書込番号:4464726

ナイスクチコミ!0


黒足さん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/29 03:14(1年以上前)

横レス失礼します!

Red-Stomach powered by ALCOHOLさん>

こんばんは
もしかして、今年3度程お会いしてませんか?
ハンドル名とセキュの履歴から察するに”せきゅっぱ友の会”会長と
お見受けしたのですが?

書込番号:4464741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 15:33(1年以上前)

発展途上のパンテーラ・・・まだ子供!
チルトセンサーの誤作動隠し
ユピテルの対応の遅さ
私は買いません。

高額商品だから優秀?
皆さん、おかしな事言いますね。

怖いはパンテーラ信者の人たちって

書込番号:4465550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/09/29 18:34(1年以上前)

パンテーラがどうか知らないけど
世代交代を繰り返して現在に至る機種とポッと出の機種とでは
メーカーのノウハウも違うのかもしれないね

メーカーの対応は業界関係者なら知ってるんだろうな
ショップで聞くと教えてくれるかもね

書込番号:4465842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 19:02(1年以上前)

>>チルトセンサーの誤作動隠し

誤動作あるんですか?
私のチルトセンサーは1度も誤動作(警告・発報等)したことはありません。
センサーが反応しないのかと思って、すごくゆっくりジャッキアップしてもタイヤが浮く前にきちんと発報します。
以前はC400でチルトセンサー付けてましたが、それに比べて同等かそれ以上のセンサーだと思います。

他の掲示板等で調べるとチルトセンサー単体で見ればG5シリーズの方が誤報や失報があるみたいです。

書込番号:4465906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 19:11(1年以上前)

>G5シリーズの方が誤報や失報があるみたいです・・

お店のクレームがメーカーに伝わり、その後の対策の早さが全然ちがいますよ。
G5シリーズのチルトは、すべて対策済みですよ。
パンテーラは、ユピテルがゴチャゴチャ云って対策品出さないみたい。
専門店で聞いてみたら?

書込番号:4465936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 19:51(1年以上前)

あっ言い忘れた。
パンテーラの開発に関わってるお店とその繋がりがあるお店、聞いても教えてくれないわよ。

書込番号:4466008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/29 20:06(1年以上前)

黒足さん>
ネット上で"友の会"の話は止めた方がいいです。
このスレとは一切関係ありませんし、お店に迷惑がかかりますよ。

書込番号:4466039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/09/29 21:28(1年以上前)

ffboy911 さん、はじめまして。

既にたくさんの意見が出ていますが、「なるべく鉄壁にしたい」との思いでしたらやはり一般的に現在最強と言われているCLIFFORDかPANTHERAの最上位機種を選択するのが妥当だと思います。

取付けに関しても既にいろいろなショップの名前が挙がっていますが、もしPANTHERAを選択されるのであればプロテクタさんがお勧めです。
理由はRed-Stomach powered by ALCOHOL さんの仰られている通り、総販売元であり、開発自体にも加わっているという点です。


ここからちょっと話が本題からズレてしまいますがお許し下さい。

セキュリティの取付け技術差を除外して考えた場合、金額が高い物ほど防御力が高く高性能である(高額商品=優秀)という考え方は基本的に間違っていないと思います。

バグや欠陥はどの機種でも起こり得る事でしょうし、それは後々改善される事でしょう。

CLIFFORDは既に第5世代ですから、ここまで来る間にいろいろな問題点の発見・解決を繰り返しながら進化してきたのだと思います。

それに対してPANTHERAはようやく第2世代ですから、CLIFFORDやVIPER等に比べたら市場実績としてはまだまだですし、これをもって「発展途上で子供である」という見方をするのも正しいかもしれません。
但し、後発だからこそいろいろな機種を研究してから世に出てきたという強みがあるのも事実だと思います。

私はPANTHERAと同じユピテル製のGrgoを使用していますが誤作動の経験はありません。
ユピテルのセンサー精度には大変満足しています。

クレームに対するメーカーの対応の良い悪しというものがどの程度のものなのか判りませんが、実際にGrgoを使用している私自身やPANTHERAを使用されている方から製品品質面での不満の声をあまり聞いた事がありません。

かずみん さんのご意見は実使用感からのものではないのですよね。

仰られているような問題が実際にあって、その対応を含めてユピテルを信用できないのであれば、それを選択しなければよいというだけだと思います。

セキュリティは安心感を買うものだと考えていますので、実際に使用されている方がその性能や信頼性に満足しているのであればそれで良いのではないでしょうか。

セキュリティ性能としてはCLIFFORDもPANTHERAも同レベルで語る事のできる良い機種だと思います。

書込番号:4466237

ナイスクチコミ!0


黒足さん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/29 22:07(1年以上前)

Red-Stomach powered by ALCOHOLさん>
大変軽率でした。申し訳ございません。

書込番号:4466355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 22:39(1年以上前)

>金額が高い物ほど防御力が高く高性能である(高額商品=優秀)という考え方は基本的に間違っていないと思います。
パンテーラ信者のいつも、口にする言葉ですね。

>後発だからこそいろいろな機種を研究してから世に出てきたという強みがあるのも事実だと思います。
そうよ、真似事して作った代物よ。

>私はPANTHERAと同じユピテル製のGrgoを使用していますが誤作動の経験はありません。

運か好く当たりを引いた人ですね?

>かずみん さんのご意見は実使用感からのものではないのですよね。
いいえ、スキルの高い専門店で聞いた話ですから、数多くの事例が有る様ですけど。

クリフォードのコマンダー、もう無いの知ってますか?
なぜ、生産中止にしたのかな〜
まだ、売ってるお店ありますけどね。

対応の早さですよ。

パンテーラって大丈夫なのかな〜

掲示板だけで情報収集してもインストーラーのスキルと情報に勝てませんよ。
皆さんは、お店と良い関係作っているの?

書込番号:4466469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/09/30 00:45(1年以上前)

金額が高い=センサー・機能が盛りだくさん

って事だよね?

これだけで高性能とは限らないと思うよ
無闇にセンサー増やせば誤報の確率だって増えるからね

書込番号:4466870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/09/30 00:48(1年以上前)

少し誤解をされているようなのですが、セキュリティ全般についての話として、金額を積めばその分だけ性能は高くなるという考え方が一般的であるという事を言いたかっただけです。

かずみん さんのその他のご意見や見解については概ね理解できたと思っています。

私は、自身の実使用に基づく安心感の方が強いので問題視していませんが、そういった事実やご意見があるという事は貴重な情報だと思いました。

書込番号:4466879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/01 00:58(1年以上前)

スキルがあるって言っても所詮は他人から聞いた情報ですよね?実際に使っている人が言っていることにはかなわないと思いますけど。なんでそこまでパンテーラを否定できるのか不思議です。セキュリティの業界の関係ですか?かずみんさんって。

書込番号:4469202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/01 11:31(1年以上前)

そうですね。私もそう思います。
あまり、個人に対し批判的なことをいうのは私の好みではないのですが、このスレ本来の趣旨からずれてきてしまっていますし、この掲示板はあくまでもユーザーの声としてそれを見聞すべきものではないかと思います。ちょっと残念です。

実際に装着されている方が主観的に話されるのはいいと思います。受け手もそう理解しますし、あくまでも参考意見としてとらえる事ができます。。
ただ客観的かつ具体的なデータを示されずに一言で一刀両断される態度はあまり感心できません。それに、ユーザー=信者ですか?仮に百歩譲ってそうだとしても、それは製品に対する満足度がそうさせるのではないのでしょうか。他にも信者がいるということはその製品に対する満足度が高いということの裏返しではないでしょうか。
あとそこのショップはパンテーラの正規代理店ですか?仮に代理店だとして、それほどまでに批判されるのであれば自らそれを辞退するぐらいの気概がなければおかしいですよね?

書込番号:4469974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/01 12:37(1年以上前)

あまり個人攻撃的な事は好きじゃないですが・・・
あまりに偏ったコメントが多いので・・・

かずみん さん

あなたはちょっと井の中の蛙ですね・・・

情報がかなり間違っています・・・
その情報をあなたと信頼関係のあるお店から聞いているのなら
そのお店もかなり怪しい・・・

ひとつひとつ訂正はしませんが責任のある発言を御願いします。
聞いた話と実際使用している人の話では信用度は大きく違いますよ。

CLIFFORD・Pantheraの正規ディーラーより

書込番号:4470105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffboy911さん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/01 15:54(1年以上前)

みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。

やっぱり、クリフォードかパンテーラのセキュリティを正規ディラーで入れようと思います。
自分が、嫌な思いはしたくないので、出来るだけいいものを入れます。
ショップの人とも色々話して、決めてきます!!

良い情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4470406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/10/01 16:03(1年以上前)

AutomobileSecurity氏に質問

オイラはパンテーラって使ったこと無いけど
この話は個人的に興味があるんだよね

どう違っているのか教えてもらう事はできませんかね?
たとえばチルトセンサーの話とか

無理ならスルーして構わないよ


あと、話が違うけど
いつも顔アイコンが泣いてるね

他の人は知らないけどオイラはシロウトだからさ
専門家から見れば泣けてくるような情けない話ばっかだと思うけど
傍から見ると、どうかなぁ〜と思うよ

意見するようでごめんね

書込番号:4470424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/10/02 00:03(1年以上前)

こんばんわ。

私の見解やユピテル製セキュの実使用感については既にレスさせて頂いている通りであり、誤作動や不具合等の問題はなく、非常に安心して使用しております。

かずみん さんに対しては「そういう考えの人も居るのだな」という程度の理解をしています。
もちろん、誤った情報をこういった場でばらまく事には問題があると思っていますが、かずみん さんの情報が間違っていると私には言い切れませんし。
ただ、ご自身がPANTHERAを使用していての実使用感からの発言であれば、信憑性が増すかもしれませんね。

やはり私は、PANTHERAもCLIFFORDも良い機種だと思っていますし、プロテクタも良いショップだと思います。

ついでに、格下ではありますがGrgoも良いですよ。
ユピテル良いと思いますけどね。
実使用感です。

書込番号:4471748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る