『USBはだめなの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBはだめなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

USBはだめなの?

2000/04/25 12:15(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 NEC NX使用さん

パナソニックのポータブルCDーRW・KXL−RW11ANを
購入予定なのですが、USBは前の記事でおすすめできないとあったのですが
やっぱりSCSI接続の方がいいのでしょうか?

書込番号:4451

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NEC NX使用さん

2000/04/25 12:20(1年以上前)

追加で、よくPLEXTORがいいと書いてあるのですが
USB接続の製品はでる予定はないのでしょうか?

書込番号:4453

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/25 13:04(1年以上前)

だめとかではなく、速度が遅いし、安定しないからまだよした方
がいい、というだけで、買いたいなら買えばいいじゃないです
か。

書込番号:4462

ナイスクチコミ!0


ごまさん

2000/04/25 15:31(1年以上前)

私は現在仕事でデータのバックアップがメインに使用してますが
安定性についてはなにも問題ありませんただ安いメディアだとうまく
書き込みできない場合があります特にUDFフォーマット時です。
後、読み込みが6倍なので音楽CD焼くにはあまり適さないでしょう。
使いたいときにすぐ使用できるのはすごい便利です。
ANはMACでも使用できますよ!

書込番号:4469

ナイスクチコミ!0


はやまるさん

2000/04/25 15:42(1年以上前)

USBはおそいっすよ。CPUパワーは確かに他のインターフェースのもの
に比べるとあまり使わないらしいのですが・・・
まぁ〜よほどノートとデスクトップ両方使いまくってるという人でな
ければお勧めできませんね〜。
個人的にはIDEが値段・性能からいってもいいような気がしますが。

書込番号:4472

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEC NX使用さん

2000/04/25 17:19(1年以上前)

ごまさん、はやまるさんご親切にありがとうございます。
s200sxさん不親切にありがとうございます。

書込番号:4479

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/25 22:20(1年以上前)

PLEXTORは信頼第一のメーカーなのでUSB接続のCD-R(W)は発売しない
でしょう
そもそもUSBとはストレージ系デバイスを繋げるインターフェースで
はありませんし、速度が遅いのは(書き込み時は)あまり関係ないと
して
>CPUパワーは確かに他のインターフェースのものに比べるとあまり
使わないらしいのですが・・・
USBは占有率高いです、ATAPIのPIO転送に比べたら分からないですが
SCSIやDMA転送のATAPIよりもずっとCPU占有率は高いです
あとはCDRライティングソフトの対応も期待できない他
内部でATAPI-USB SCSI-USBの変換をおこなっていると思われるので
信頼性も?ですね
どうしてもUSBじゃなければダメなのであればそれを買うのがいいで
しょう

>s200sxさん不親切にありがとうございます。
s2000sxさんの意見はシンプルにまとまっていますし
何が「不親切」なのでしょう?
折角レスをつけてくれた人に文句(皮肉?)を言うのは
とても失礼だと思うのですが

書込番号:4511

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/25 23:02(1年以上前)

>s200sxさん不親切にありがとうございます。
なぜだー、何故こっちの掲示板にはこんな失礼な質問者が絶えないの
だー!
僕もs200sxさんの意見は無駄なくまとまっていてウマイなぁと思い
ます。

書込番号:4520

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/25 23:19(1年以上前)

そうですね、前の方の書き込みの様に[他に選択指があるなら止めとけ]です。
IEDだと通常4機までの接続になりますから、低価格のIED-HD増設のために空けておいた方が無難な選択とゆうことになります。
USBが悪いってことは無いんですが...単体で使えばのハナシ。
USB機器全体で1つのIRQを使うからなのか、2台目を繋げたとたんにデータ転送速度が12MB/秒から1MB/秒に落ちるらしいデス。(笑)
ウルトラSCSIなら20MB/秒ですし、価格も高めのアダプティック社製の物でも12800円(今なら5000円キャッシュバック中)ですから、この機会にSCSIを入れてみては?

書込番号:4522

ナイスクチコミ!0


alkdfjlajdf;aさん

2000/04/26 00:18(1年以上前)

>データ転送速度が12MB/秒
4482の息の虫さんの発言を見てね。
#iモードだと見にくいのかな?

書込番号:4541

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/04/26 04:17(1年以上前)

サムソンさん、この返事を見てくださる事を祈って書いてます。 「
こちらの掲示板」だけでは無いでしょう??? 両方の板ともマナー
はとにかく悪いです、というか最低!!!! 御覧になりました??
 「死んでくれ」と私は書かれましたから、どこかのばかに。 みん
ながみんなサムソンさんやヤンさんや息の虫さんみたいな良い方ばか
りではないです。 そういうかたの方が残念ながら少ないのです。

追伸 以前のは当然、サムソンさんへの応援メールです(田舎ですか
ら事件にて)

書込番号:4579

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/26 05:32(1年以上前)

うう、まだまだ不勉強。
すまんこってす。(汗)

書込番号:4583

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/26 21:00(1年以上前)

どもども、いちにいさん。
いつもあなたのご意見心強く拝見しています。
自分いつもキツい書き込みばかりですので同感して頂ける方の
存在だけでも嬉しいです。

で、先の自分の書き込みですがちょっと意図が違うんですよ。
ここの3つの掲示板いずれにも「バカ」とか「死ね」としか
書けないおバカさんは出没してます。
#口コミの時のいちにいさんは本当に辛抱強かったと思います。
#キレたら終わりですもんね。自分はすぐキレて反省してます(汗
おバカさんの出没頻度は3つとも同じくらいなのですが、ろくに
調べもせずお礼も言わない質問者となるとこの掲示板が特に多い
ように見受けられます。
この部分の「量」に関してだけの発言なのですが・・・
当然そういったやからの多い少ないが問題ではなく、出没すること
自体が問題ですよね。
せっかくの議論に水差しやがってって思います。
自分はそういったおバカさんは憐れんであげるようにしてます。
いちにいさんのように"議論することで何かを得ようとする"こと
ができず、何の足しにもならないことしか言えないのですから。
あぁ、ホントに可哀想な話です。いちにいさんも憐れんであげて
下さい。

そういうことでこれからもお互い自分の信ずる意見を書いて、訂正
すべきところがあれば訂正して自己研鑽に励みましょう。
そしておバカさんは置いてけぼりにしましょう(笑)

>追伸 以前のは当然、サムソンさんへの応援メールです
>(田舎ですから事件にて)
あ、ありがとうございます・・・ってどの話でしたっけ?
口コミの1件かな?ここの過去ログ見てもどれかわからなかった・・
失礼な話ですね、自分。すいません。

書込番号:4677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2000/05/10 17:53(1年以上前)

>s200sxさん不親切にありがとうございます。
ですが、皮肉りたくなる気持ちは分からないでもないです。
わからないで悩んでるから質問しているのに、
>買いたいなら買えばよい
って返事は無いと思うんです。
確かに内容はその通りだし自分もそう思うのですが、
それじゃ元も子も無いじゃないですか。
半分馬鹿にしてると思いますよ。
「そんな事聞くな。馬鹿。」とも受け取れますよ。
返事をくれた事は親切ですが、言い方が不親切だと思う。
もしみんながこんな返事をしたら、
きっと初心者はアホらしくて質問しなくなりますよ
反面他の方の返事はとても優しく思えます。
内容はほとんど同じなのですが。
だからあんまり責めないでやってあげて下さい。

生意気言いました。
別にどっちの味方って訳じゃないですが、
なんだか心が痛んだので言いました。
失礼しました・・・

書込番号:7045

ナイスクチコミ!0


alkdfjlajdf;aさん

2000/05/10 18:01(1年以上前)

>きっと初心者はアホらしくて質問しなくなりますよ
 質問しなくても誰も困りません。
 困るのはここの管理人くらいかな。

書込番号:7047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2000/05/10 18:21(1年以上前)

>質問しなくても誰も困りません。
ははは。ちげーねーや。
でもなんか的がズレてるね。
まず困ってる質問者ありきでしょ?
少し回答に気を使ってもいいかなと思っただけ。
そう言って書き込む俺も余計なおせっかいでした。
さよなら。

書込番号:7052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)